TVでた蔵トップ>> キーワード

「恵比寿(東京)」 のテレビ露出情報

渋谷で進む100年に一度といわれる再開発。東急グループは、渋谷駅東側の新たな複合施設「渋谷アクシュ」を公開した。1階から4階は商業スペースになっていて、日本初上陸のビアレストランや葉山で人気のイタリアンなど15テナントが並ぶ。5階から最上階の23階まではオフィススペースだが、すでに入居率は100%だという。こだわったのは人が集まる広場。ヒカリエ側からの玄関口にある広場が”シブスポット”。渋谷駅の周辺の待ち合わせスポットといえばハチ公前だが、ここにキッチンカーなどを置いて新たなにぎわいを作り出したい考え。一方、反対側、青山方面の玄関口に造られたのが”アオスポット”。渋谷の特徴である坂の多い地形を生かして段差を作った。渋谷アクシュがあるのは渋谷駅の東側エリア。幹線道路に囲まれていることからこれまでは目的地に向かう、ただ通過するだけの場所だったが、デッキは渋谷ヒカリエから直結していて青山方面への移動もスムーズになる。渋谷駅東側では東京建物も2029年度の完成に向け再開発を進めている。東急は、このエリアがこれから発展していくと自信を見せる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月1日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチツイQ楽ワザ
和食料理人・吉岡英尋さんに協力してもらった。まずは漬けだれの基本を教わる。材料はしょうゆ・酒・おろししょうが・塩・砂糖。小麦粉を肉にまとわせ片栗粉でコーティング。衣をカリッとさせるため2度揚げ。噛めば旨味とほのかな塩味を感じるシンプルな一品。キッチンに眠る調味料はから揚げの漬けだれになるのか検証。基本の漬けだれをオイスターソースにチェンジ。オイスターソース以[…続きを読む]

2025年3月30日放送 22:00 - 22:30 日本テレビ
おしゃれクリップ2児の母 長谷川京子 涙で人生を語る
激務だった20代、毎週のように通っていたお店がある。20代の頃、過ごした恵比寿。西口を出て商店街を5分ほど進むとお惣菜店に到着。好きなメニューはうの花。創業64年「恵比寿中島」。スタジオにうの花を用意。

2025年3月28日放送 18:50 - 21:54 テレビ朝日
ザワつく!金曜日&ザワつく!金曜出張所どんどん高くなる選手権 チーズケーキSP
「Cafe&Dining nurikabe」の1番人気メニュー「香るチーズケーキ-オリジナル-」を紹介。お客さんの目の前で炙ることで完成するチーズケーキ。ベイクドチーズケーキとレアチーズの2層構造。「香るチーズケーキ-オリジナル-」1ピースの値段を当てるクイズを出題。

2025年3月27日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
きょう東京・恵比寿で開催されたのは、ファミリーマートが展開するプライベートブランド「コンビニエンスウェア」の初の展示会。2021年から販売を始め、毎年130%増ペースで売り上げを伸ばし続ける、「コンビニエンスウェア」。1万6000以上の店舗数で消費動向を把握し顧客ニーズに対応。ふるさと納税の返礼品にしたことや、ファッションショーをすることで、ブランド周知を進[…続きを読む]

2025年3月27日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビイマドキ
キハチカフェ 日比谷シャンテでは春限定パフェ「苺のティラミスパフェ」が登場。柑橘風味のジュレに、苺は季節によって一番美味しいものを使用。真ん中は、コーヒーとクリームでティラミス仕立てに。一番上は苺のソルベや果肉などを使って大輪の花をイメージしたデコレーション。6層仕立てになったパフェ。パティスリー&ショコラバー デリーモ 目白店では、 5日間で100個販売し[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.