TVでた蔵トップ>> キーワード

「成田きんさん」 のテレビ露出情報

1992年放送の「きんさんぎんさん 100歳の時間」が流された。そこで成田きんさんと蟹江ぎんさんの普段の様子が伝えられた。きんさんぎんさんは名古屋市で暮らしており、2人が住んでいる家は別々だが、車で10分程度という近さだという。去年9月にテレビで100歳の双子として紹介されるまでは2人はあまり行き来はなかったが、現在は行き来があるという。きんさんは100歳から体力づくりをしており、歩く訓練をしているという。
きんさんとぎんさんが友人と撮影した明治40年、当時15歳のころの写真が紹介された。2人は農家の長女と次女として生まれ、きんさんは18歳の頃、ぎんさんは21歳の頃のに共に農家に嫁いだという。ぎんさんは近所にお参りに行ったり外に出ることが多く、きんさんはあまり外出しないという。きんさんには11人の子どもがおり、6人の子どもが元気に暮らしているという。ぎんさんも子ども達が近くに住んでおり、家を訪れたりしている。
2月29日。いつもの縁側にきんさんの姿がなかった。きんさんは喉に魚の骨が刺さって化膿して、手術を受けたという。入院は初めてのことだという。きんさんは早い回復で退院することができたという。ぎんさんは娘たちと岐阜市にある延算寺にお参りにやってきた。一方できんさんは入院という思いがけないことがあったこともあり、歩く訓練を続けている。また健康にも気遣うようになり、週1でかかりつけ医に診てもらっているという。
きんさんぎんさんは色々なキャンペーンで引っ張りだこになっている。他にも医学について双子の面から研究している人たちもきんさんぎんさんの元を訪れて話を聞いたりしているという。きんさんは記録的な暑さの中でも歩く訓練を続けているという。そして8月1日の100歳の誕生日にはそれぞれの家でお祝いが行われたという。そして、きんさんぎんさんには全国からそれぞれの思いの手紙が寄せられると伝えた。
スタジオでは今回のVTRについて三倉茉奈と三倉佳奈にそれぞれ感想を聞いた。そこで「それぞれの暮らしぶりがあり、当たり前のことだがびっくりした」、「誰かと話をすることは本当に大切なことだと思った」と感想が語られた。
きんさんは107歳、ぎんさんは108歳、明治から平成の世まで生き抜いた。2024年、100歳以上は9万5000人を超えたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月1日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度ランキング
東京新聞がエイプリルフールに合わせて毎年載せているウソ記事。今年は「飲みすぎた夜の記憶 AIで復元」「ふるさと納税の返礼品を選挙権に」など。過去には「きんさんぎんさんは3姉妹」「2000円札を日銀が1900円で販売」など。新聞社に直接批判が来ることも。担当者は「この日だけは嘘をつきますということを読者と共有したい」「特報部が冗談を言っていられる社会であってほ[…続きを読む]

2025年3月24日放送 19:30 - 20:42 NHK総合
クローズアップ現代放送100年 テレビが伝えた“あの日”と未来
1980年代に入ると各放送局はニュースや大型報道番組を続々とスタートさせる。前例のない誘拐事件や史上最悪とされた詐欺事件など大きな事件事故が相次いだ1980年代。グリコ森永事件(1984年)、豊田商事事件(1985年)、長野県で山津波(1985年)。衝撃的な出来事が映像で伝わることで人々のニュースへの関心は高まっていった。日航ジャンボ機墜落事故(1985年)[…続きを読む]

2025年3月10日放送 23:00 - 23:30 NHK総合
天然素材NHK(天然素材NHK)
溌剌と生きる高齢者・お達者たちを紹介。日本で初めて確認された双子の100歳、きんさん、ぎんさん。その姿は全国民を魅了した。1976年の「お達者ですか」では戦前の伝説のオリンピアが夢の競演。1979年、「明るい農村」にはベルリン大会女子200m平泳ぎ金メダリストの前畑秀子が出演していた。泳ぎを覚えた紀の川を訪れた。1977年の「お達者でうか」には作曲家・服部良[…続きを読む]

2025年2月28日放送 20:00 - 21:54 テレビ朝日
徹子の部屋徹子の部屋50年目突入SP
徹子の部屋の50年史を紹介。第1回ゲストは1976年2月2日放送・森繁久彌。史上最高齢は1998年12月23日放送・106歳のきんさんぎんさん。史上最年少は2011年1月19日放送・6歳6ヵ月の芦田愛菜。身長No.1は1998年11月23日放送・209cmのジャイアント馬場。体重No.1は1998年1月5日放送・274kgの小錦八十吉。

2025年1月10日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(オープニング)
酒井若菜さん生出演などのラインナップを紹介した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.