TVでた蔵トップ>> キーワード

「非常戒厳」 のテレビ露出情報

韓国・尹錫悦大統領が「非常戒厳」を宣言した。韓国の国会議事堂では銃や暗視装置を装備した軍の兵士と国会の職員らが激しくもみ合い、兵士らは窓ガラスを割って建物の中に突入した。きっかけはきのう午後10時すぎの尹錫悦大統領の自由憲政秩序を守るために非常戒厳を宣布するという宣言だった。宣言されるのは44年ぶりで、理由について来年の予算案に合意せず多数の弾劾案を提出するなどしていた野党が「国政を麻痺させた」としている。宣言を受けて戒厳司令部は国会、政党活動、集会など一切の政治活動を禁じる布告令を発表。国会周辺には大勢の兵士らが動員された。一方国会の中では兵士の侵入を防ぐため職員がバリケードを設置。突入してきた兵士らと小競り合いの場面も。さらに尹大統領に抗議する市民が詰めかける。その後、国会では宣言の解除を求める決議を可決。尹大統領はきょう未明に戒厳の解除を表明。宣言からわずか6時間で解除された。最大野党の共に民主党の李在明代表は「国民が与えた権力で国民に向けてクーデターをした」と語った。野党側は尹大統領を内乱罪で告発したほか、先ほど弾劾訴追案を提出するなど混乱は続いている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月23日放送 22:30 - 23:15 NHK総合
映像の世紀バタフライエフェクト(映像の世紀 バタフライエフェクト)
20世紀始めの頃に朝鮮半島を撮影した映像が流れた。当時の朝鮮半島は中国からの影響から離れて大韓帝国という独立国家を打ち立てていた。ただ1910年に日本に併合されて、武断政治によって言論や集会の自由を奪われた。1919年に三・一独立運動が起きて、日本は武力でこれを鎮圧した。中国では独立の継続を目指して、大韓民国の臨時政府が樹立された。
1937年に日中戦争が[…続きを読む]

2025年6月7日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(特集)
投票のプロセスを有権者がチェックする仕組みを導入するなど異例の態勢で行われた今回の韓国大統領選挙。期日前投票に使われた投票箱も24時間、防犯カメラで監視し、映像を公開。投開票に関わる事務職員は韓国籍に限定された。背景にあるのは過去の選挙でハッキングなどの行為があったとする不正選挙をめぐる陰謀論。今回の大統領選挙のきっかけになった尹錫悦前大統領による戒厳令に影[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.