TVでた蔵トップ>> キーワード

「抜海駅」 のテレビ露出情報

最北の秘境駅として知られているJR宗谷線の抜海駅。来年3月で廃止される可能性が高まっている。JR北海道は極端に利用客の少ない駅として廃止する方針を示す。稚内市は維持管理費の負担を終えることをJRに伝える。稚内市企画調整課・野村和博課長は「住民が利用しない駅の存続は難しい」のコメント。稚内市は今後の代替交通として予約制の乗り合いタクシーの運行を計画している。地元で存続活動を続ける伊東幸は4年前から駅舎の点検や清掃を無償で行ってきた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月16日放送 1:40 - 2:08 NHK総合
NHK地域局発 北海道道(NHK地域局発)
日本最北の無人駅である抜海駅を訪れた旅行者らにインタビュー。99歳の水口キミさんが、娘といっしょに抜海駅を訪れた。水口さんが、亡くなった夫について語った。
90歳の堀公昭さんが、亡くなった兄や父親について語った。堀さんの兄は、乗っていた船が沈没して亡くなった。堀さんが、終戦になって日本は間違っていたと思ったと語った。
強盗に妹やおばを殺害された、西岡睦夫[…続きを読む]

2025年7月13日放送 4:30 - 4:58 NHK総合
NHK地域局発(NHK地域局発)
日本最北の無人駅である抜海駅を訪れた旅行者らにインタビュー。99歳の水口キミさんが、娘といっしょに抜海駅を訪れた。水口さんが、亡くなった夫について語った。
90歳の堀公昭さんが、亡くなった兄や父親について語った。堀さんの兄は、乗っていた船が沈没して亡くなった。堀さんが、終戦になって日本は間違っていたと思ったと語った。
強盗に妹やおばを殺害された、西岡睦夫[…続きを読む]

2025年3月17日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsBOX
日本で最も北にある無人駅である抜海駅が廃止となり、大勢の鉄道ファンが別れを惜しんだ。普段は利用客もまばらで、JRが廃止を決めた後も稚内市が年間100万円の維持費を負担してきたが、今年度で終了方針。

2025年3月17日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
JR北海道のダイヤ改正による花咲線東根室駅の廃止に伴い、根室駅が日本最東端の駅となった。新たに日本最東端の駅となるのはJR花咲線の根室駅。一昨日、記念のセレモニーが開かれ、多くの鉄道ファンらが始発列車の出発を見送った。ダイヤ改正ではJR宗谷線の抜海駅など合わせて5つの無人駅が廃止された。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.