TVでた蔵トップ>> キーワード

「拝観料」 のテレビ露出情報

中禅寺に訪れた一行。中禅寺は784年、勝道上人によって建立された。生えていた巨木にそのまま刀を入れ掘ったことから、地元の人からは立木観音と呼ばれている。その立木観音とご対面。腕は全部で42本あり、たくさんの願い事を叶えてくれるという。2階の五大堂には天井に龍の絵が。日光東照宮・薬師堂にある鳴龍を描いた堅山南風が描いたとされる。写真撮影と恒例の御朱印も頂いた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.