TVでた蔵トップ>> キーワード

「掛川市(静岡)」 のテレビ露出情報

昨日の衆院選での敗戦を詫びた自民党・丸川珠代氏は”裏金議員”として党から戒告処分を受けていた。参議院からの鞍替えで挑んだ今回の選挙。公認候補だったが、比例名簿への登載は許されず復活当選のない背水の陣となった。選挙運動中、安倍元総理の妻・安倍昭恵さんも演説に駆けつけた。丸川氏は安倍氏を後ろ盾に政界に進出した安倍チルドレンの1人。2007年に初出馬した際、公認証を手渡した安倍元総理に笑顔を見せていた。2010年には「子ども手当」法案をめぐり険しい顔で当時の民主党政権をなじったこともあった。丸川氏が所属していた清和会は後の安倍派で、入会の時に寄り添っていたのが夫・大塚拓氏。埼玉県で出馬した大塚氏は夫婦で計1816万円の裏金があったために妻と同じく戒告処分を受け、比例復活が許されない戦いだった。インターネット上では“裏金夫婦”などと批判の声にさらされた。
大塚氏には「コバホーク」こと小林鷹之氏らも応援に来て支持を訴えた。夫婦がそれぞれ迎えた最終日、人が行き交う東京・恵比寿駅前での演説には石破総理の姿もあった。演説に駆けつけたジャーナリスト・後藤謙次氏は場の雰囲気に「与党過半数割れの芽が見える」と感じていた。夫婦揃って丸川氏を長年支援してきたという男性は掛け声に合わせ声をあげた一方、裏金問題については「報告してもらいたい」と語った。結果は丸川氏・大塚氏ともに落選となった。
140万円の裏金があった静岡3区・宮沢博行氏。裏金問題を巡り、派閥から金の取り扱いに関する指示や箝口令があったことを暴露して話題になった。さらに自身の女性問題が発覚し、自民党を離党して衆議院議員も辞職した。今回無所属で出直し選挙に臨んだが、結果は落選となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月29日放送 19:00 - 19:54 テレビ朝日
ナニコレ珍百景スリル満点!!道の珍百景SP 全国各地でハラハラドキドキ
静岡県掛川市の狭いトンネルを紹介。整備されているのは途中までで、地域の人達が手堀りしたトンネルという。

2025年6月28日放送 18:56 - 20:54 テレビ朝日
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん密着!激レア信号機巡り 第7弾
3つ目は掛川市にあるサンドイッチ信号機。青がなく黄色、赤色、黄色の配列で常に両側が点滅していた。前方の交差点がどうなっているかを知らせる予告信号で、前方の交差点が青色のときは黄色が点滅する。前方の交差点が赤色になると予告信号も赤色になる。

2025年6月26日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
潜入!リアルスコープ潜入!リアルスコープSP
群馬・富岡市で作られているものは何?横約4m・縦約2mという巨大な機械で水と粉を混ぜ合わせて約90分混ぜることでゼリー状に仕上げていく。パイプを通ると更にマグマのような粘りが見られた。更にパイプを通るとシャワーのように吹き出す様子が見られる。滝のように落ちていったものをカットしながら包装すると白滝が出来上がった。
静岡・掛川市で作られているものは何?床の押[…続きを読む]

2025年6月25日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
静岡・掛川市にて撮影されたドライブレコーダーの映像を紹介し、ウィンカーなしの割り込みからの信号無視したなどと伝えた。また埼玉・所沢市で撮影されたドライブレコーダーの映像を紹介し、右折レーンを直進する迷惑行為などと説明。

2025年6月24日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
インドネシアのスーパーに出店している惣菜店。運営するのは静岡県の地元スーパーで経済成長を続けるインドネシアに新たな可能性を感じ進出した。鍵を握るのはかつてこのスーパーで技術を身につけた元技能実習生たち。スーパーと元技能実習生たち、双方にとってプラスを生み出す取り組みを取材。カツカレーに刺身、エビの天ぷらなど値段は現地の屋台と比べると少し高めだがバラエティー豊[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.