TVでた蔵トップ>> キーワード

「掛川市(静岡)」 のテレビ露出情報

昨日の衆院選での敗戦を詫びた自民党・丸川珠代氏は”裏金議員”として党から戒告処分を受けていた。参議院からの鞍替えで挑んだ今回の選挙。公認候補だったが、比例名簿への登載は許されず復活当選のない背水の陣となった。選挙運動中、安倍元総理の妻・安倍昭恵さんも演説に駆けつけた。丸川氏は安倍氏を後ろ盾に政界に進出した安倍チルドレンの1人。2007年に初出馬した際、公認証を手渡した安倍元総理に笑顔を見せていた。2010年には「子ども手当」法案をめぐり険しい顔で当時の民主党政権をなじったこともあった。丸川氏が所属していた清和会は後の安倍派で、入会の時に寄り添っていたのが夫・大塚拓氏。埼玉県で出馬した大塚氏は夫婦で計1816万円の裏金があったために妻と同じく戒告処分を受け、比例復活が許されない戦いだった。インターネット上では“裏金夫婦”などと批判の声にさらされた。
大塚氏には「コバホーク」こと小林鷹之氏らも応援に来て支持を訴えた。夫婦がそれぞれ迎えた最終日、人が行き交う東京・恵比寿駅前での演説には石破総理の姿もあった。演説に駆けつけたジャーナリスト・後藤謙次氏は場の雰囲気に「与党過半数割れの芽が見える」と感じていた。夫婦揃って丸川氏を長年支援してきたという男性は掛け声に合わせ声をあげた一方、裏金問題については「報告してもらいたい」と語った。結果は丸川氏・大塚氏ともに落選となった。
140万円の裏金があった静岡3区・宮沢博行氏。裏金問題を巡り、派閥から金の取り扱いに関する指示や箝口令があったことを暴露して話題になった。さらに自身の女性問題が発覚し、自民党を離党して衆議院議員も辞職した。今回無所属で出直し選挙に臨んだが、結果は落選となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月5日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタそれNスタが調べてきました!
抹茶ブームの仕掛け人を直撃。空前の抹茶ブームのワケを調査。

2025年9月1日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?YOUは何しに日本へ? 背中、押してもらってイイですか?SP
アメリカからきたマークさんは恩師のアツコ先生にいたずらをしてお馬鹿さんと言われていたというが、今回もそれを言ってもらうために危険を冒して撮影者写真をプレゼントして言われたいとい う。そこで入手した住所を頼りに静岡県掛川市へ。その間も大学時代のおそろいのシャツを着たり、クッキーに昔の写真をプリントしたものをプレゼントしてアツコ先生におバカさんねと言われたいと用[…続きを読む]

2025年8月16日放送 22:55 - 23:00 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
西日本、東日本を中心に大気の状態が不安定になり、内陸などで雨雲が発達している。埼玉・川口市付近、静岡・浜松市北部平野部付近・南部付近で猛烈な雨が降ったとみられ、記録的短時間大雨情報が発表された。また、浜松市では土砂災害警戒情報が発表されている地域がある。東日本を中心にこのあとしばらく、大気の不安定な状態が続く見込み。また、明日は北日本でも前線の影響で非常に激[…続きを読む]

2025年8月16日放送 5:20 - 5:50 テレビ朝日
日本のチカラ日本のチカラ
藤枝市と掛川市をまたぐ場所でKARASAWA DANCE Crewは活動している。生徒にはダウン症や自閉症などが通うハートフルクラスが。メンバーは15歳から47歳。代表を務めるのは唐澤剛史さん。生徒たちにブレイクダンスを披露している。アメリカのストリートカルチャーとして広まったブレイキンは、全身を使った回転技や、静止技など重力を感じさせないアクロバティックな[…続きを読む]

2025年8月11日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
静岡県袋井市で開かれた「ふくろい遠州の花火大会」。花火のプログラミングを担当したのは袋井中学校パソコン部の4人。テーマは地元ゆかりのオペラ歌手・三浦環さん。大正から昭和にかけて活躍、オペラ「蝶々夫人」に2000回出演するなど国際的に著名。40時間以上かけてプログラミングが完成。三浦さんの生涯を1分半の演目で再現した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.