TVでた蔵トップ>> キーワード

「揖保乃糸」 のテレビ露出情報

東京・駒沢オリンピック公園では「」が開催中。そば・うどん・そうめん・中華めんなど乾麺を使ったバラエティ豊かなメニューが大集結!メニューは2つの部門に分かれていて、乾麺そのものの味を追求した「こだわり乾麺部門」が1杯250円、トッピングなど創意工夫に溢れた「アレンジメニュー部門」が1杯500円。来場者の投票で各部門のグランプリが決定する。そんな乾麺グランプリのオススメを、DEENのボーカル・池森秀一さんに案内してもらう。池森さんはそば愛好家としても知られていて、自身がプロデュースする店も出店している。
まずは「こだわり乾麺部門」のそば。麻布十番の名店「総本家 更科堀井」が監修すした更科そばの乾麺を紹介。そうめんのように真っ白で細いそばで、ほんのりと甘く喉越しも抜群!試食した佐藤アナが「甘みにすだちの香りが絶妙似合う。そうめんでもうどんでもない。でも、今まで食べているそばともちょっと違う」と、池森さんが「ずっと食べられちゃう」とコメント
続いて「こだわり乾麺部門」のうどん。「稲庭うどん小川」の乾麺を紹介。稲庭うどんは日本三大うどんの一つだ。小川の乾麺は4日かけて麺を熟成しており、細くてコシが強いのが特徴。かつお・いわし・サバの出汁にとろろ昆布を添えた「稲庭うどん」を試食。佐藤アナが「生麺ですっていわれても、そうですねってなります。とろろ昆布とぴったり。お店クオリティーですね」とコメント。
続いて「こだわり乾麺部門」の中華麺。マルボシ製麺所の中華そばを紹介。もみ切り打ちという独自の製法で作られていて、茹でても表面に細かな凹凸が残るためスープやタレによく絡む。めんつゆ・ごまだれの2種類のつけ汁で味わう「“モッチリ”ざる中華そば」を試食。めんつゆから食べるのがオススメとのこと。佐藤アナが「汁がめちゃめちゃよく絡む。小麦の味。ゴマダレはガツンとしている」とコメント。
続いて「アレンジメニュー部門」。一品目は「坦々風たまごのサラダめん」。担々麺は普通は中華麺だが、こちらはそうめんだ。使用するのはそうめんの名品「揖保乃糸」。手延べ製法による滑らかさとコシがある食感が特徴。これを流水で冷やし、キユーピーの「深煎りごまドレッシング 旨辛ラー油」をしっかり絡める、そして野菜やサラダチキン、シリーズ累計販売数200万個を突破した「麻辣ダレで食べる 担々風たまご」をトッピング。仕上げに揚げたレンコンとパクチーを添えたら完成。タンパク質たっぷりで、誰でも簡単に作ることができる。佐藤アナが「ボリューミー。パクチーがアクセント」とコメント。
続いて「アレンジメニュー部門」。二品目は「新感覚冷やしWチーズ担々麺in豆乳」。国産小麦粉100%使用の「茂野製麺 味川柳中華そば」を使用。弾力のある食感と豊潤な香りが特徴だ。茹でた麺に豆乳ベースの坦々スープを合わせ、牛ミンチ・チンゲン菜・QBBの「レンジ用ふぉんじゅ亭」・生にこだわったパルメザンチーズをトッピングしたら、暑い日でも食べやすいマイルドな担々麺の完成。佐藤アナが「濃厚チーズの麺。全然辛くない」とコメント。こちらの担々麺と「“モッチリ”ざる中華そば」をスタジオにご用意!

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月17日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(ラヴィット!)
ACEes那須、中村仁美、うだまんが夏に食べたくなる冷やし麺で料理対決。制限時間は13分。那須が作るのは「塩レモンそうめん」、中村仁美は「フレッシュパスタ」、うだまんは「ピリ辛豚しゃぶ冷やし中華」を作る。レシピは番組公式Xなどに掲載される。

2025年6月24日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!沼から来た。
一年中そうめんを食べ続けて50年、大学ではそうめん文化の講義まで行う日本ソーメン学会会長のソーメン二郎。会長激推しのそうめんは兵庫県の手延そうめん揖保乃糸「上級品・特級品」、愛媛県の五色そうめん「手延五色そうめん」、宮城県はたけなか製麺「ぜいたく白石温麺」。「揖保乃糸」に合うオススメのめんつゆは福岡県久原醤油の「あごだしつゆ」。「五色そうめん」に合うめんつゆ[…続きを読む]

2025年2月3日放送 23:59 - 0:54 日本テレビ
大悟の芸人領収書&THEパニックGP(オープニング)
赤チームが何回かに1回揖保乃糸が出ちゃうスパイダーマンとそれを好物としている怪物を披露した。

2025年1月23日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
ダウンタウンDX日常のうっぷん&モヤモヤ34連発 春のデトックス祭り
麺類のなかでそうめんが好きな別所。「そうめん屋があってもいい」など主張も、「いまぐらいの立ち位置がちょうど良い」との品川からの反論も。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.