TVでた蔵トップ>> キーワード

「OSA」 のテレビ露出情報

政府は安全保障分野での協力を進めていくため防衛装備品などを提供する枠組み、OSAを通じてアジアやアフリカの4か国に警戒監視活動に使われる機材を供与する方針を固めた。OSA(政府安全保障能力強化支援)は同志国の軍隊に防衛装備品などを提供する枠組みで昨年度はフィリピン、マレーシア、バングラデシュ、フィジーに沿岸監視レーダーなどを供与することで合意している。政府はこの枠組みを通じた支援に力を入れていて、今年度は東南アジアのフィリピンとインドネシア、中国とロシアに隣接するモンゴル、それに自衛隊の拠点があるアフリカ東部のジブチを対象にする方針を固めた。政府は今年度予算に計上されているおよそ50億円を活用して海洋での警戒監視活動や航空管制の強化に使われる機材などを供与する予定で近く各国と正式に合意する見通し。政府としてはOSAを通じて4か国と安全保障分野での協力を進めていきたい考えで、来年度もインド太平洋地域を中心に対象国の拡大に向け検討を進めている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月9日放送 15:00 - 15:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
日本が2023年から始めた同志国に防衛装備品などを提供する枠組み「OSA(政府安全保障能力強化支援)」について、新年度予算案には「必要な経費」として80億円(2024年度比30億円増)が計上されている。政府は新年度以降この枠組みを活用し、アジア各国などにドローンの供与を拡大する方針。政府関係者によると「各国は安全保障強化のためドローンの確保を図っているが、中[…続きを読む]

2025年1月11日放送 11:00 - 11:03 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
東南アジアを訪問中の石破総理大臣はこの後、インドネシアのプラボウォ大統領と会談する。首脳同士の関係構築を図り、安全保障分野の連携強化について意見を交わす見通し。会談では両首脳が海洋進出を強める中国を念頭に、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の重要性について確認する見通し。また、日本が同志国に防衛装備品などを提供するOSA(政府安全保障能力強化支援)を活用[…続きを読む]

2025年1月11日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
インドネシアを訪れている石破総理大臣はきょうプラボウォ大統領との首脳会談に臨む。安全保障分野での協力強化に向けて高速警備艇を供与する方針を伝えるとともに外務・防衛の閣僚協議の早期開催などで合意したい考えとなる。さらにプラボウォ大統領が貧困対策の主要政策として掲げる学校給食の普及や地震・火山噴火をはじめとする災害対策などの分野で支援していく考えを伝えることとし[…続きを読む]

2025年1月11日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
東南アジアを訪問中の石破総理はマレーシア・アンワル首相と首脳会談を行い、両首脳は海上保安能力に関する協力や半導体など重要物質の安定供給といった経済分野で一層協力していくことを確認。OSAを通じた警戒監視用機材の供与に向けた取組の推進を確認。脱炭素や水素LNGなどエネルギー政策での協力推進も確認。石破総理はこのあと、インドネシア・ジャカルタに移動し、あすプラボ[…続きを読む]

2025年1月10日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
東南アジアを訪問中の石破総理大臣はASEAN=東南アジア諸国連合の議長国マレーシアのアンワル首相と会談した。今日の会談で日本とマレーシアは「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け安全保障分野での協力を重層的に強化することで合意した。両首脳は覇権主義的な動きを強める中国を念頭に安全保障の分野で協力を深めることで一致し、日本が同士国のマレーシアに日本の防衛装備[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.