- 出演者
- 出水麻衣 井上貴博 河津真人 山形純菜 高柳光希 吉村恵里子
オープニング映像の後、出演者が挨拶。
地球を笑顔にするWEEKの告知。
ドジャース・大谷翔平は2試合連続のマルチヒット。チームも2連勝。
全国の天気予報を伝えた。
- キーワード
- 赤坂(東京)
#真相をお話ししますの初日舞台挨拶が行われた。
ニュースのラインアップを紹介。
女子ゴルフ・シェブロン選手権で西郷真央が優勝。日本女子史上5人目のメジャー制覇を成し遂げた。
- キーワード
- シェブロン選手権 2025西郷真央
ストックホルム国際平和研究所は、2024年の世界の軍事費が10年連続で最高額を更新したと発表した。急増しているのが中東地域とロシアを含むヨーロッパ地域。NATO加盟国すべての軍事費が増加した。
日本パラ陸上・男子砲丸投・車いすのクラス。大会最年長76歳の大井利江が優勝した。
TBS報道局の記者がニュース解説。
閣僚の外遊ラッシュが出発前から物議を醸している。東南アジアを訪問している石破総理。ベトナムのチン首相と首脳会談を行った。大型連休中は他に14人の閣僚が外国を訪問予定。一部閣僚の外遊に野党から待ったがかかっている。
CDTVライブ!ライブ!、タミ様のお告げの番組宣伝。
地球を笑顔にするWEEKの告知。
大型連休に海外訪問予定の閣僚たち。立憲民主党は岩屋外務大臣、鈴木法務大臣、阿部文部科学大臣の外遊を不急だとして反対した。与党・公明党からも注文が。自民党幹部の会合でも議員の海外渡航が多すぎると話題になっている。国会は会期中にもかかわらず休眠状態。参院では17人が海外へ。衆院では70人が休暇願を提出している。議員の海外視察に必要性を疑問視する声もある。
国会議員の外遊ラッシュについて解説。石破総理に加えて14人の閣僚が大型連休に外遊する。外遊に行けるタイミングはGWのみで、夏季などの長期休暇は地元に戻り地盤固めするという。立憲民主党・笠国対委員長、公明党・山口元代表らが外遊ラッシュに苦言を呈した。政府は代理を置いて対応する。自民党・松川るい参院議員のフランス研修は、まるで観光旅行だと物議を醸した。議員の外遊費用や報告義務について紹介。コストに見合った成果と議員からの情報発信が必要となる。
たべっ子どうぶつ THE MOVIEの告知。赤坂TBS前の様子を紹介。