TVでた蔵トップ>> キーワード

「政治資金規正法」 のテレビ露出情報

政治資金問題への対応に追われた半年。岸田内閣の支持率は低迷してきた。岸田総理が信頼回復のため、幅広い合意を得て実現を目指すとしてきた政治資金規正法の改正は、修正に修正を重ね、公明党と日本維新の会が賛成、今の国会で、法改正が実現する見通しとなり、一定程度、岸田総理のねらいどおりになったといえる。ただ立憲民主党などほかの野党は「改革の名に値しない」などと批判しており、これで信頼回復が図れるかは分からない。一方、岸田総理の決断、党内からは不満の声も出ている。気になるのが、党幹部らの結束。去年9月の映像では、岸田総理は自民党・麻生副総裁、茂木幹事長と緊密に連携し三頭政治ともいわれ、みんなにこやかな表情。しかしおとといの3者会談後の映像では、岸田総理は険しい表情に見える。麻生副総裁と茂木幹事長は、パーティー券の公開基準額を、5万円超に引き下げることに反対していたとされるが、岸田総理がそれを押し切って、公明党の主張をのんだことで、関係がぎくしゃくしているという見方が出ている。岸田総理、秋には再選を目指す自民党総裁選挙が控えている。再び政権浮揚を図れるか、政治資金規正法の改正が、国民の理解を得られるかどうか、その評価にかかってくると思う。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
立憲民主党はきょう午前、岸田内閣に対する不信任決議案を衆議院に提出した。党首討論での解散要求はきのう、岸田総理に拒否された中、ある立憲民主党幹部は「裏金事件での国民の怒りを最後にぶつける機会だ」と改めて解散を迫る考え。立憲民主党・安住国対委員長は「政治をリセットする仕事を岸田首相にぜひしてもらいたい。捜査にも国会の追及にも限界がある。最後に残されているのは国[…続きを読む]

2024年6月20日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
通常国会の会期末が迫る中、立憲民主党は岸田内閣の不信任決議案を衆議院に提出した。立憲民主党は不信任案提出の理由について「裏金問題で国民の政治不信を招いたにもかかわらず、岸田総理がリーダーシップを発揮しなかった」と糾弾している。立憲民主党・安住国対委員長は「国会の追及にも限界がある。最後は国民の審判で白黒つけることが不可欠だ」と述べ、岸田総理に対し衆議院の解散[…続きを読む]

2024年6月20日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
改正政治資金規正法が自民党、公明党などの賛成多数で成立した。一方、立憲民主党は岸田政権の政治改革への取り組みが不十分だなどとして、内閣不信任決議案を提出することにしていて、国会の会期末を前に与野党の攻防が大詰めを迎える。

2024年6月20日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
国会では岸田政権初の党首討論が行われた。岸田首相は立憲民主党・泉代表の解散要求については、かわした。

2024年6月20日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
立憲民主党・泉代表は「解散をして政治資金規正法の改正案がよいのか、悪いのか、国民に信を問おうじゃないか」、岸田総理大臣は「経済を始めさまざまな課題に取り組んでいき、結果を出していく。それ以外のことは考えていない」と述べた。国会で3年ぶりの党首討論が開催され、泉代表は、昨日成立した改正政治資金規正法では、国民は納得しないとして、岸田総理に衆議院解散を迫った。日[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.