今月から始まる定額減税(改正所得税法など)、2026年度から段階的に徴収する子ども子育て支援金(改正子ども、子育て支援法など)、共同親権(改正民法)、外国人の人材を確保するための「育成就労制度」(改正入管法など)も今国会で成立している。今週水曜日、日本版DBS(こども性暴力防止法)が参議院本会議で全会一致で可決され、成立した。英国の制度を参考にしていて、子どもを性暴力から守るために学校、保育所、幼稚園などで職員の性犯罪歴の確認を義務づける制度。前科が確認された場合は、10年または20年、子どもと接する業務に就けなくなる。学習塾やスポーツクラブなどは義務の対象外。