TVでた蔵トップ>> キーワード

「敬老の日」 のテレビ露出情報

敬老の日はもともとなんなの?という質問。街の人たちに聞いてみたが誰も知らなかった。正解は「兵庫県のとしよりの日」。もともと兵庫県・もと野間谷村、今の多可町で「としよりの日」が生まれた。作ったのは門脇政夫さん。門脇政夫は昭和22年、野間谷村の村長になった。その年に、第1回に敬老会を開催した。昭和22年世の中が荒れてきて、お年寄りを粗末にする扱いがされていた。人はだれでも年を取る。お年寄りを大切にすれば自分もいつかは優しくしてもらえると考え敬老会を開いた。養老の滝の伝説が9月15日だったということで、この日を「としよりの日」と制定した。門脇政夫さんは普及活動を行い賛同した市町村が次々と「としよりの日」を導入した。1950年、兵庫県も「としよりの日」を祝日として制定。全国各地にも「としよりの日」の意義を説いて回り1966年、9月15日「敬老の日」が国民の休日と定められた。門脇政夫はお年寄りだけではなく若者とのつながりも大切にしてきた。いまもこの思いは受け継がれ、多可町では3~80歳までのダンスグループや、お年寄りのための歌もある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月19日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(オープニング)
今週月曜日は敬老の日だった。きょうは東京都・小池都知事が来年2月に100歳になる男性の長寿をお祝いした。男性は渋沢栄一氏のひ孫にあたる。商社勤務を経て渋沢栄一記念財団の理事長なども歴任した。男性は長寿の秘訣について「何もしないで好きなことをやっているだけ」などと話した。渋沢栄一も91歳まで生きた長生きの家系だという。

2024年9月19日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(最新のニュース)
「敬老の日」が含まれる今週は「老人週間」。東京都の小池百合子知事が新1万円札の顔「渋沢栄一」のひ孫で、今年度に100歳となる男性のもとを訪問し、長寿を祝った。いまは渋沢栄一記念財団の相談役を務めている男性は、相撲中継を見るのが好きだという。今月1日現在、都内の100歳以上の高齢者は1万380人となっている。

2024年9月18日放送 23:00 - 23:56 TBS
NEWS23sports23
プロ野球首位の巨人は今夜引き分けか勝利で優勝マジックが点灯する。巨人・浅野翔吾は香川・高松商業高校出身で22年のドラフト1位選手でイチロー氏から指導を受け、プロ2年目の今年、優勝争いの中で満塁ホームランを放つなど成長を見せている。試合前に浅野が声出しするとチームは2連勝、きょうの試合前には浅野は買ってきたお守りを配ってチームを鼓舞していた。

2024年9月17日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
全国の100歳以上の高齢者は今月1日現在、9万5119人だった。前年から2980人増え、54年連続で過去最多を更新した。このうち女性は8万3958人で全体の88%を占めている。100歳以上の高齢者は2012年に5万人を超えたが、この12年間で約2倍となっている。国内の最高齢は兵庫県に住む女性の糸岡富子さんで116歳、男性では静岡県に住む水野清隆さんの110歳[…続きを読む]

2024年9月17日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチみんな!ゴハンだよ
料理研究家・小林まさみさん、小林まさるさんが「ねぎとチャーシューのあえ麺」のレシピを紹介した。ねぎを縦半分に切って斜めに薄く切る。焼き豚を細切りにする。ネギを耐熱ボウルに入れる。オイスターソース、しょうが汁、しょうゆ、塩、コショウを加えた。混ぜてなじませる。強めの中火でごま油を熱する。ネギに回しかけ混ぜる。中華麺を耐熱皿に並べてふんわりラップをしてレンジで6[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.