TVでた蔵トップ>> キーワード

「秋篠宮ご夫妻」 のテレビ露出情報

きのう天皇陛下は65歳の誕生日を迎え、午前皇居宮殿のベランダから天皇誕生日一般参賀を行った。陛下が皇太子時代から大切にしていたのは国民の中に入り、国民に寄り添うという姿勢で去年、地震と豪雨で大きな被害を受けた能登半島の被災地には皇后さまと共に3度訪問した。また愛子さまも臨んだ春と秋の園遊会ではオリンピックのメダリストをねぎらった。
先週木曜日、誕生日に先駆け天皇陛下は会見に臨み、戦後80年となる今年、戦争の歴史とどう向き合うか考えを述べられた。節目の年に当たることし、両陛下は戦没者慰霊のため太平洋戦争の激戦地となった硫黄島へも訪問される方向で検討が進められている。会見では、両陛下にとって思い出の地についても。昭和天皇、上皇さまに次ぎ、国賓としてイギリスを公式訪問し、イギリス訪問中はチャールズ国王夫妻主催の晩さん会に出席されたほかオックスフォードも訪問した。さらに陛下は日本赤十字社に入社されて、まもなく1年となる長女、愛子さまについて「社会人として一歩一歩、成長している様子をかいま見ることができ、大変うれしく思っております」などと話した。プライベートな時間の過ごし方について「皇居内でジョギングなど健康のための運動を行っています。また最近は、なかなか練習の時間を取りにくくなっているがビオラやバイオリンの練習も少しずつ続けています」などと話した。ビオラを陛下におよそ40年間教えてきた奏者・兎束俊之さんは心遣いなどを受けたと話した。来月、成年にあたって初めての記者会見に臨む悠仁さまについて自分の将来をしっかりと見つめつつ、春から進学する筑波大学では、実り多い学生生活を送ってほしいと述べられた。きのう、多くの人たちが訪れた皇居の一般参賀。陛下は穏やかな春の訪れを願われた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月17日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのニュースをイッキ見
佳子さまが石川・輪島市を訪問し能登半島地震で被災した輪島塗の職人と懇談した。

2025年4月17日放送 13:45 - 13:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
佳子さまが石川・輪島市を訪れて能登半島地震で被災した漆塗り職人と懇談された。佳子さまは去年10月、金沢市で輪島塗の人間国宝と懇談したがその時に予定していた輪島市への訪問は豪雨災害を受けて実現しなかったため今回私的に訪問されたとのこと。また懇談の後、沈金の授業も見学された。

2025年4月16日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!日帰りバスツアーin千葉房総
朝7時半新宿駅を出発。年間700万人が訪れる海に囲まれた人気パーキングエリア「海ほたる」で房総の海鮮グルメを食べまくり。約350万本の菜の花が今見頃マザー牧場で絶景散歩。さらにお土産店や飲食店など7つのお店が並ぶ道の駅で激安ショッピング。全6か所を巡り1万2,480円から。春休みには1万5,000人が訪れた人気店で海鮮浜焼き食べ放題を堪能中。続いて「南房総[…続きを読む]

2025年4月13日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
Live News イット!(ニュース)
日本テニス協会名誉総裁の佳子さまが、江東区・有明コロシアムを訪れ女子テニスワールドカップを初観戦。日本とカナダの試合が行なわれ、佳子さまは熱心に観戦された。

2025年4月13日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ
FNNニュース(ニュース)
大阪・関西万博の開会式を終えた後、両陛下は日本赤十字社が運営するパビリオンを訪問された。日赤は長女の愛子さまの勤務先でもある。日赤の名誉総裁を務める皇后さまは「制作するにあたってご苦労されたのではないですか」と労われたという。両陛下は4月11日に万博会場入りし、「大屋根リング」や「日本館」などのパビリオンを視察し、12日の開会式には秋篠宮ご夫妻と出席された。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.