TVでた蔵トップ>> キーワード

「斉藤鉄夫国交大臣」 のテレビ露出情報

使徒公開の義務がない政策活動費について自民党の支出が多く党幹部15人に14億円以上使われている。野党は政策活動費の廃止を求めている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月23日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
政治とカネをめぐっては、現状政策活動費は使途を公開しづらい物となっているが、自民党はこれの改革を巡り公開に50万円超の項目という条件をつけて野党から批判を受ける形となっている。自民党案は領収書の保存義務や領収書の公開などを行わない内容となっていて、立憲民主党からは支出などが公表されなくなると指摘が見られる。政治資金の透明性を巡っては領収書を見ないと確認もでき[…続きを読む]

2024年5月23日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
自民党は政治資金規正法の改正案について、5月までに衆議院を通過させたいとしている。ただ佐藤氏は「参議院は自民の単独過半数ではないし衆議院も強引に通過させる訳にはいかない。自民が1番緩い案を出しているので、自民がある程度折れないと他党の理解は得られない」などと話した。政治資金パーティーについては、自民党は券購入10万円超で公開、公明党は5万円超で公開としている[…続きを読む]

2024年5月23日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
政策活動費をめぐり自民党と公明党で溝がある。政策活動費について与党は使徒公開を主張しているのに対し野党は廃止を主張している。政治ジャーナリストは「自民党は政策活動費の存続を死守したい」と話した。

2024年5月23日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
政治資金パーティーについて自民党はパーティー券の購入者を公開規準額を引き下げるとしているが、立憲民主党はパーティーの全面禁止、きのう独自案を提出した日本維新の会は企業や団体によるパーティー券の購入禁止などを盛り込むなど自民党と他党には大きな隔たりがある。自民党の改正案は公明党との協議が決裂して単独での提出になった。

2024年5月23日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
公明党の斉藤国交大臣が参院予算委員会の集中審議で、政策活動費を支給されなかったことで活動に支障を感じたことないと述べた。岸田総理は政策活動費について、透明性を高めることが重要だと述べた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.