TVでた蔵トップ>> キーワード

「料理研究家のくせに「味の素」を使うのですか?」 のテレビ露出情報

二木の菓子で買い物をしていた外国人らにインタビュー。二木の菓子では100種類以上の焼肉のタレを販売していて、世界各国の観光客からお土産として人気がある。今回の世界に持っていくメイドインジャパンは、焼肉のタレ。街頭インタビューで世界に持っていく焼肉のタレの候補を聞き、4品を選んだ。かまいたち山内が、叙々苑 焼肉のたれ[甘辛]をおすすめした。はっしーが、もんくたれ本舗のもんくたれみそだれをおすすめした。リュウジが、スタミナ源 塩焼のたれをおすすめした。内田眞由美が、にとん屋の焼肉ザパンチをおすすめした。焼肉のタレ8種類が、日本代表に決定した。
日本の焼肉のタレを、BBQ大国オーストラリアへ持っていった。オーストラリアの牛肉輸出量は世界第2位で、日本に輸入される海外産牛肉の約5割がオーストラリア産。ビーチリゾートのゴールドコーストではBBQ台が学校や病院などに設置されていて、無料で使える。ゴールドコーストで現地の人たちに、日本の焼肉のタレを味わってもらった。
ゴールドコーストの海岸の側にある、タワーマンションを取材した。このマンションには、住民専用のBBQ台がある。ゴールドコーストのタワーマンションは、高層階になるほど税金がかかる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.