TVでた蔵トップ>> キーワード

「新宿ミロード」 のテレビ露出情報

新宿駅で建物内から出ずに行ける人気の雑貨屋を徹底調査する。新宿ミロード6階「NATURAL KITCHEN &」を訪れる。人気No.1はTSUBAMEシリーズ。新潟県燕市の職人が1つ1つ手作業で仕上げた。カトラリー類、ホーローミルクパン、ミニ計量カップ、ミニおろし器、すり鉢ミニ、すりこぎ棒、ガラスポットライン、ディスプレイリングホルダー、ステンレス爪きりスマイルを紹介。3人がガチ選びしたのは大沢は「ガラス急須シンプル」、中村は「揚げ物セット」、山口は「どんぶり鉢」。
住所: 東京都新宿区西新宿1-1-3
URL: http://www.shinjuku-mylord.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月3日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンおとりよせ@東京
首都圏ネットワーク3月17日放送を紹介。新宿駅は大規模開発で景色が大きく変わろうとしている。すでに小田急百貨店は取り壊されている。1日の乗降客数およそ350万人の巨大ターミナル、新宿駅。施設の老朽化に伴って100年に一度といわれる大規模な再開発が進められている。計画では新宿ミロードと小田急百貨店の跡地に都庁を超える高さの48階建ての高層ビルなどが建設される。[…続きを読む]

2025年3月17日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
きのう新宿で駅ビルの1つとして長年親しまれた新宿ミロードが40年余りの歴史に幕を下ろした。新宿駅の大規模再開発の一環で新宿の景色が大きく変わろうとしている。一方、工事が相次ぐ現場は利用者から困惑の声が上がっている。長年、西口の顔だった小田急百貨店のビルはすでに取り壊され線路を挟んで向こう側に東口の駅ビルが見えている。一日の乗降客数およそ350万人の巨大ターミ[…続きを読む]

2025年3月17日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!ソレってどうなの?
きのう午後8時、新宿ミロードが閉館した。ヤングの情報発信基地をコンセプトに、ファッションアイテムや飲食店など123店舗が出店した。特にモザイク通りは雑貨店が連なり歩きながら買い物を楽しめる新宿に名所だった。街の人からはバイトをしていたやお世話になったなどの声があった。新宿ミロードは最近ファッションが時代によって変化していくCMが話題となっていた。また、先月末[…続きを読む]

2025年3月17日放送 12:15 - 12:20 NHK総合
ニュース(関東)(ニュース)
新宿ミロードは1984年にオープンした新宿駅南口に直結する9階建ての商業施設。新宿の再開発に伴って閉店することになり、最後の営業日となったきのうは閉店セールに多くの人が訪れていた。店内にはオープン当時の写真なども展示。また感謝のことばをメッセージボードに貼り別れを惜しんでいた。建物は近く取り壊され、再開発で高層ビルなどが建設される予定。

2025年3月17日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8ニュース9時またぎ
東京・新宿駅にできた人だかり。流行発信地のひとつとして親しまれてきた新宿ミロードがきのう40年間の歴史に幕を下ろした。先月閉館したアルタに続き、新宿からまたひとつ商業施設が卒業した。今後、都庁を超える高さのビルができるなど新宿が新たな時代に突入する。新宿駅南口に隣接する新宿ミロードは1984年にオープン。ヤングの情報発信基地として16歳から25歳をターゲット[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.