TVでた蔵トップ>> キーワード

「新宿区(東京)」 のテレビ露出情報

ことし8月、都営地下鉄では麻布十番駅を含む4つの駅で浸水があった。このうち御成門駅では雨の影響でエレベーターは故障し、現在も復旧のめどは立っていない。都営地下鉄は集中豪雨に備えすべての駅に止水板を用意するなどの対策を進めてきた。しかし短時間で大量の雨が降った今回のケースは想定を上回ったとして対応が追いつかず止水板の設置は間に合わなかった。一方、新宿サブナードでは10年以上前から1時間に50ミリの雨を想定して浸水対策を進めてきた。浸水に備えて客の避難計画も策定していた。地下街の地形を測量し水が流れ込むおそれのある低いところの出入り口を特定。高いほうへと客を避難させる計画。しかし、ことし8月の豪雨で新宿で観測された雨量は94ミリと想定を大幅に超えた。これを受け、地下に入り込んできた雨水も防げるよう階段の下にも設置できる止水板を導入。そのうえで避難計画も見直す必要があると感じているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月1日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(ニュース)
感染症の対策にあたってきた国の2つの研究機関が統合され、「国立健康危機管理研究機構」としてきょう発足した。「国立感染症研究所」と「国立国際医療研究センター」が統合された。

2025年4月1日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
全国的に寒の戻りとなったきのう。関東では一部で雹とみられるものが降ったところも。きょうも寒さが続く予報で、関東地方は平地でも積雪の可能性がある。東京都心の予想最高気温は7℃。4月1日に最高気温が8℃未満になると1984年以来41年ぶりとなる。桜が満開を迎えている東京。名所の練馬区・石神井川沿いでは花冷えの中で桜を楽しむ人達が。ところが、石神井川沿いでは、約6[…続きを読む]

2025年4月1日放送 3:15 - 3:45 テレビ東京
あにレコTV(えぶりでいホスト)
4月4日放送開始のアニメ「えぶりでいホスト」を特集。ゲストは作品に出演する下野紘&畠中祐。アニメは、ホスト業界に生きる人々のぶっ飛んだ日常を描くギャグ・コメディー作品。主題歌は鬼龍院翔が作詞作曲。作品に出演する声優らが歌唱。

2025年3月31日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタあしたのお天気 正直ど~ですか?
関東の気象情報が伝えられた。

2025年3月30日放送 20:55 - 21:00 NHK総合
ニュース・気象情報(関東甲信越)(ニュース・気象情報)
きょうの関東甲信は晴れてほぼ平年並みまで気温が上がり、気象庁は東京で桜が満開になったと発表した。目黒川では恒例の桜まつりが開かれ、石川県出身の人たちが出店した屋台では能登半島地震で被災した七尾市の焼きちくわなどが販売されていた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.