TVでた蔵トップ>> キーワード

「新宿区(東京)」 のテレビ露出情報

安い価格を表示しながら気づけば10万円。夜中に家の鍵をなくした時にすぐに駆けつけてくれる出張鍵開けサービスを巡りトラブルが相次いでいる。実態を徹底取材した。関東と関西、それぞれから日本テレビに寄せられた情報提供。2件ともAという業者とのトラブルだった。情報を提供してくれたのは京都市に住む1人暮らしの20代の女性。深夜0時過ぎ、自宅に戻りかばんの中を探すも鍵が見つからず。インターネットの検索で画面の上位に出てきたA社に電話をかけた。この金額(3000円〜5000円)で開けてくれるならと女性は鍵開けを依頼。午前1時半ごろ若い男性作業員がやってきた。提示された金額は器具を挿し込んで開けられれば3000円から5000円。鍵穴を破壊し交換すれば1万円から2万円。女性によると家の鍵は特殊な構造ではない一般的な鍵。器具を挿し込んで開けてもらうよう依頼し午前3時ごろ作業は終了した。女性宅は特殊な鍵だったとして10万円請求され、女性はクレジットカードで支払ったという。関西在住の別の女性は警察を呼び介入してもらったが新しい鍵に付け替えていたこともあり実費4万円を支払った。神奈川県に住む男性は12万1550円請求された。共通点は関東と関西に集中し深夜に帰宅して鍵がないことに気づきスマートフォンから業者のホームページをリサーチ。安い金額を提示されたため契約するパターン。東京都消費生活総合センターでは業者とのトラブルについて情報提供を受けたり解決のための助言や相談を行ったりしている。鍵開けトラブルの相談件数は昨年度は225件だったが今年度は4月からの半年間で281件に達している。
A社は東京都内に事務所を構えていることが分かった。そこは雑居ビルの一室。看板は出ていないがA社宛てに契約解除、クーリングオフを依頼するはがきが投函されていた。ここがA社の拠点なのか出入りを確認。昼間は動きがないが午後7時ごろになると作業服姿の男性の出入りが始まる。5台ものレンタカーが路上駐車していた。この日、作業服姿の男性を6人確認することができた。取材を続けると3年前までA社とは別の会社で高額請求を行っていた人物から話を聞くことができた。その業者はインターネットで調べた時、検索画面の上位に表示されるよう高額な広告費を払っていた。リスティング広告といわれるシステムではターゲットを絞り午後7時以降、関東と関西からスマートフォンで検索した人のみ表示させることもできる。繰り返し検索をかけてみるとA社は夜の時間帯だけ広告を出していた。A社の取材を開始して3か月。ホームページのデザインや色合いなどは同じだが会社名だけが変わっていた。A社の行っている行為は不適切な高額請求ではとの質問には「そのようなことは一切ございません。弊社で定めている料金にのっとりお客様に説明し了承を得たうえで作業させていただいております」と事前に客に了承を得たうえで作業をしていると回答した。利用者からクーリングオフ通知が多数来ることについては「各消費者センターの方と対応させていただいている。お客様に満足していただけるよう誠心誠意努めてまいります」と回答。会社名を変えたことについては「法人名と屋号が類似しておりお客様から分かりにくいという指摘をいただいたため変更しました」とし、利用者を欺いていないかとの問いには「そのようなことは一切ございません」と回答した。
先月28日関西の消費者団体はA社に対して「700円から」の表示は不当であるなどとして法律に基づき、このような行為をやめるよう求めた。業者は名前を変えて存在し続けている。業者は名前を変えて存在し続けている。普段から鍵のメーカー名や形状などをメモして持っておくことで業者とのやり取りがスムーズになりトラブルが避けられる場合もある。利用する際には細心の注意が必要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月27日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
今月23日、都内で「首相退陣へ」の見出しで号外が配られた。その直後に石破総理は退陣報道を真っ向から否定した。ただ参議院選挙では「与党で50議席」の目標に届かず敗北。比例では著名な議員の落選が相次いだ。自民党が盤石な選挙区でも波乱が起きている。8連勝していた鹿児島では尾辻秀久氏の後継候補が落選。和歌山では二階元幹事長の三男・伸康氏が敗北した。そして7議席を争っ[…続きを読む]

2025年7月27日放送 3:20 - 3:40 テレビ朝日
夜明け前バラエティ トワライト熊プロホストクラブ
ホストになりきり接客対決。第1種目、自己紹介と乾杯で客を惹きつける。1番手、ヤス。いきなり肩を組むなど「オラオラ系」を演じた。
ホストになりきり接客対決。第1種目、自己紹介と乾杯で客を惹きつける。2番手、佐々木。No.1ホストを「No.1サウスポー」と言い間違えるなど「可愛い系ホスト」を演じた。
ホストになりきり接客対決。第1種目、自己紹介と乾杯で客を惹[…続きを読む]

2025年7月26日放送 20:55 - 21:00 NHK総合
ニュース・気象情報(関東甲信越)(ニュース・気象情報)
きょう、関東甲信越の各地で猛暑。明日も猛暑日になる予想。群馬、埼玉、山梨、新潟には熱中症警戒アラート。関東甲信越では、一部地域で来月2日ごろにかけ猛暑日が続く見込み。

2025年7月26日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびキクエがキクヨ
渡辺翔太は「週4ぐらいで焼き肉屋さん行っている」などと話した。ヒロミヤ名物上タンは希少部位のタン元を使用している。ダチョウの肉は低脂肪・低カロリーの上、高タンパク質で鉄分が豊富。どろぶたは濃厚で甘みのある脂が特徴。紀州和華牛は飼料にみかんの搾りかすなどを配合し口どけのいい脂と赤身のうま味を追求したブランド牛。

2025年7月25日放送 23:40 - 0:40 日本テレビ
news zero(ニュース)
東京都心は15日ぶりに猛暑日に。全国で最も暑かった群馬・桐生市は最高39.1℃を観測。東京・新宿区で今夜行われたのは神楽坂夏まつりが行われ、阿波踊りが行われていた。しかし人々の熱気もあり祭りは蒸し風呂状態。踊り手のため、今年から導入されたのがエアコンのある地下休憩所。他にもスポーツ飲料配布などで熱中症対策をしていた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.