TVでた蔵トップ>> キーワード

「新宿(東京)」 のテレビ露出情報

年間8000台もの救急車を受け入れる東京・新宿区にあるにある断らない病院「春山記念病院」に密着。日本一の歓楽街・歌舞伎町に隣接しているため、老若男女、様々な患者がやって来る。密着取材中も最大4台の救急車が病院前に列を作るほど。夜間にも関わらず患者で溢れかえり、“野戦病院”さながらの状況が続く。多くの人が家路を急ぐ午後7時ごろ、運ばれてきたのはマレーシア人男性。男性はこの日、観光バスで荷物を取り出す際に頭をぶつけ、出血が止まらないという。そのため、医療用ホッチキスで縫合して止血。男性は日本の保険に加入していないため全額負担になってしまったが、出血が止まり胸をなで下ろした。近年、増加するのが外国人患者だ。そのため、病院には医療用語も訳せる通訳を配置し、異国での不安な気持ちを取り除いている。
新宿という場所柄多いのが、お酒絡みのけが。20代女性の付き添いは、付き合って5年の彼氏。実はこの2人、酔いが回り大げんかに発展。彼女が殴りかかろうとしたところ体勢を崩して顔から転倒し、鼻を骨折してしまったという。一方、終電もなくなり人通りも少なくなった午前3時、病院に搬送されてきたのは男性3人組。偶然出会った2つのグループが意気投合し楽しく飲んでいると、1人が泥酔して仲間に暴力。馬乗りになって殴ったり背負い投げをされ、2人がけがを負ったという。すぐにCT、レントゲンを撮影。1人は骨などには影響はなく擦り傷だけで済んだが、もう一人は骨折。なんと暴力を振るった友人は格闘技経験者とのことで、「罪悪感を感じてほしい」、「お酒が抜けた状態でしっかりと話し合いたいっていうのが本音」と怒り心頭の様子。
穏やかな天気の午後3時。病院に運ばれてきたのは40代の母親と9歳の娘。母親の顔色は真っ青で、ぐったりとした苦しい様子がうかがえる。誕生日プレゼントを選びに行ったところ、母親が突然、娘の前で体調を崩して嘔吐したという。大好きな母親が突然倒れ、動揺を隠しきれない娘。CTを撮影して細かく診ていき、念のため点滴をして血液検査を行った。父親も急いで駆けつけた。医師の診断は、「肝臓の数値が悪く、脱水気味も影響した」とのこと。心配した娘もほっとした表情に。母親は今後は「お酒を控える」と娘と約束し、病院を後にした。年間8000台の救急車を受け入れる“断らない救急病院”では、今このときも職員が一丸となって患者を受け入れる準備を進めている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月30日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビSPORTS
高校にクマ侵入 屋外授業中止。日本一大型フードゾーン誕生。東北のうまいもの 新宿に終結。

2025年10月29日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
奇跡体験!アンビリバボー(渋谷地下ダンジョン攻略!立ち入り禁止エリアに潜入SP)
渋谷スクランブルスクエアの3階部分には銀座線が通っている。渋谷の最大高低差は20m。銀座線は表参道駅までは地下を通っているが、渋谷は谷になっているため地上に作った。浸水被害も起こりやすく2025年7月に高架下が冠水したが、翌朝には水が消えていた。渋谷には冠水被害をなくすための雨水を貯留する施設があり、4000トンの雨水を貯留することができる。

2025年10月29日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ正直天気
気象情報を伝えた。

2025年10月29日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays長野博の食king
「CONTAINER」は2009年オープンの喫茶店。グルテンフリーのケーキなどを提供している。季節限定「カボチャとさつまいものフレンチトースト」は北海道産栗かぼちゃを使用。「カボチャのブラジルプジン」はブラジル風のプリン。

2025年10月28日放送 20:54 - 21:55 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(開運!なんでも鑑定団)
続いての依頼主は田縁さん。お仕事は陸上自衛官。10年前から桃山・江戸初期の焼き物を収集。依頼品は初期伊万里の多彩釉の皿。伊万里焼は1610年代、肥前国有田で生まれた日本最初の磁器。伊万里の港で各地に運ばれたことから伊万里焼と呼ばれるようになった。当時はまだ技術が未熟だったため酸化コバルトを主成分とする顔料による藍一色の染付だった。これを初期伊万里焼という。文[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.