TVでた蔵トップ>> キーワード

「新富町駅」 のテレビ露出情報

今回のテーマは、「ミチノカミが語る 3つの町を繋ぐ古き良き橋」。東京都・中央区の中央区役所の近くには、「三吉橋」という橋がある。その橋は「Y字型」になっており、築地、銀座、新富の3方向に繋がっている。この橋の下には、現在は道路があるが、昔はY字型に川が流れており、Y字型の川により、町が3つに分断されていた。そこで、3つの町を繋ぐ為にこの橋が造られた。世界的にも珍しいY字形の橋は、名所となり、絵葉書にも描かれた。最後に、三吉橋の周辺の地図が紹介されて、エンディングとなった。
住所: 東京都中央区築地1-1-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月22日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らないラーメン最強麺の世界)
東京メトロ有楽町線・新富町駅から徒歩3分の場所にある燎~kagaribi~。麺や七彩で修行を積み店主はワンオペで作業を続ける。朝4時に起きると国産小麦・春よ恋をベースに4種の小麦を使い手ごね・足踏みを自ら行う。これを週6日行う者の、自分の手ですべてを作ることで感情が生まれるのだと話していた。3時間半かけて麺のベースが完成すると、麺もオーダーが入るたびにカット[…続きを読む]

2025年3月11日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,早朝グルメ
有楽町線・新富町駅近くにある「おむすび横丁東銀座店」を訪れた。福岡県に本店があり、ふくやの明太子を使用したおむすびが人気だという。おむすび2個セットには、おむすびの他に豚汁、卵焼き、お新香もついている。篠原はおむすびを試食し、明太子のピリッとした辛さとうまみが感じられる、明太ししゃもは、ししゃもの脂と明太子のピリッとした辛さがたまらないなどと話した。

2025年3月11日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’早朝グルメライブ中継
有楽町線・新富町駅ちかくから中継。このあと紹介する「おむすび横丁 東銀座店」は、明太子発祥の店「ふくや」の明太子を使ったおむすびが人気の店。

2025年3月8日放送 0:15 - 0:45 テレビ朝日
キッチンカー大作戦!(キッチンカー新グルメ開発)
秋山具義、和田彩加、はっしーによるグルメ賢者会議。和田は福岡の「ニーハオポンユウ」の炒め物、「餃子 李」のぎょうざをオススメ。秋山は「麻布台やま幸鮮魚店」の手巻き寿司セット、中目黒「博多おでん自然薯 ちかっぱ堂」のおでんをオススメ。はっしーは八王子「大幸園」のレバブツ焼きとタンなどをオススメ。和田は新富町「焼肉韓国家庭料理 すずめ」の純豆腐チゲををオススメ。[…続きを読む]

2024年10月30日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク鉄道あの頃
和光市と新木場を結ぶ東京メトロ有楽町線。池袋と銀座一丁目の間が開業してきょうでちょうど50年になった。徐々に距離を延ばし今では東武線や西武線と直通運転をしている。そんな有楽町線のいまむかしを蔵出し映像で紹介した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.