TVでた蔵トップ>> キーワード

「新日本風土記」 のテレビ露出情報

BSで放送中の「新日本風土記」。今回取り上げるのは岩手県を走るJR釜石線。去年12月釜石線にデビューした“ひなび”は土日を中心に運行する観光線。車窓からは沿線の皆様のお出迎えする姿が。柏木平駅近くで、仮装しお出迎えをしている菊池さん夫婦。現場を仕切っているのは菊池さんの娘・優子さん。優子さんは初めての子を産んだ直後、夫を病気で亡くした。塞ぎがちだったが釜石線から力をもらったという。今は再婚相手にも恵まれ、子ども大きくなって一家で見送りをしている。JR釜石線は花巻東の生徒たちが通学で利用する路線でもある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月23日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン旬の番組 テイスティング
「新日本風土記」について。日本各地の美しい風景や伝統、その土地に暮らす人々を紹介する番組。今回は兵庫・神戸について取り上げた回を紹介する。練習船・海王丸が神戸の港に戻ってきた。乗っている実習生65人は海運の担い手を目指しているとのこと。番組では実習生たちと神戸の街の絆を紹介している。神戸港はコロナ禍の時に唯一練習船を受け入れてくれた港だという。受け入れに際し[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.