TVでた蔵トップ>> キーワード

「新東名高速道路」 のテレビ露出情報

日本国内の貨物の9割をトラックが輸送しているなか、24年4月、トラックドライバーの残業時間に上限が設けられた。1950年代では鉄道や船が輸送の主役を担っていたが、60年代に全国各地で高速道路網が整備された。トラックの貨物輸送量は右肩上がりで、ドライバーは職業として耳目を集める。また、菅原文太氏が主演した「トラック野郎」は大ヒットを記録。80年代、道路貨物運送業の就業者数は100万人を突破する。だが、規制緩和により運送業者が急増し、競争が激化。差別化のために運賃を値下げするなどし、トラックドライバーは過酷なのに稼げない職業となってしまった。加えて労災の件数は全産業平均の10倍にのぼり、過労死認定はワースト。そのため、働き方改革が進められることとなった。
従来、東京から大阪へ荷物を運ぶ場合、1人のドライバーが目的地まで運び、休息をとって翌日に新たな荷物を積載して出発地へ戻っていた。だが、現在、東京と大阪を目指すドライバーが中継地点で待ち合わせし、トラックを乗り換えて戻ると、日帰りでの勤務が可能に。工夫を凝らした方策が講じられるが、人材不足は深刻といえる。そこで、スマートフォンのアプリなどを通じ、数時間単位の単発の仕事を請け負う「ギグワーカー」が運送業界の救世主になるかもしれないという。ただ、フリーランスなので仕事量はまちまちで、業務中のケガや病気は自己責任など課題は多い。円滑な物流をどう維持していくのか、知恵を出し合い、地道な工夫を重ねていくことが求められる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月11日放送 4:05 - 4:15 NHK総合
視点・論点(視点・論点)
自動物流道路とは、物流機器を転機ととらえ社会変化に対応するため、無人化・自動化された輸送手法を組み合わせて新たな物流形態を構築しようとするもの。具体的には、高速道路の中央分離帯や路肩などを利用して365日24時間、無休無人で荷物を運搬する。物流の2024年問題により、2030年度には輸送力が34%不足するという試算もある。現在の日本の輸送の課題には非効率な運[…続きを読む]

2024年12月5日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
物流を担うトラックドライバーの不足が課題となる中、国とトラックメーカーなどは再来年度以降、ドライバーがいない状態でトラックが高速道路での自動運転を行う「レベル4」の実現を目指して、新東名高速道路で実証実験を開始した。実証実験が行われるのは、静岡県の駿河湾沼津サービスエリアと浜松サービスエリアのおよそ110キロの区間で、きのうは浜松サービスエリア内で、トラック[…続きを読む]

2024年12月4日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
新東名で自動運転。

2024年12月4日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
高速道路のサービスエリア内で公開された自動運転の実証実験。国やトラックメーカーなどが参加して、先月から始まっている。今後、国が道路側に設置するセンサーや通信機器を活用して、サービスエリアから本線に合流させる実験なども行う予定。再来年度以降、高速道路でドライバーがいない状態での自動運転を実現させることを目指している。自動運転の実現に取り組む背景にあるのが、物流[…続きを読む]

2024年12月4日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
国交省は、新東名高速道路浜松サービスエリアで自動運転トラックが自動で駐車や発車をする実験を行った。今後は高速道路に設置したセンサーやカメラから他の車の位置などの情報を送ることでスムーズな合流や車線変更する実験も行う。国は、今年度末から新東名高速道路におよそ100キロの自動運転優先レーンを設け実験を始める計画。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.