TVでた蔵トップ>> キーワード

「新潟市(新潟)」 のテレビ露出情報

岸田総理大臣が自民党総裁選への不出馬を表明し、ポスト岸田選びが事実上スタートした。名前が挙がっているのは、党の幹事長や現職の閣僚ら11人。小泉進次郎元環境大臣は神奈川県横須賀市の盆踊りに現れたものの総裁選について語ることはなかった。小林鷹之議員は初代経済安全保障担当大臣を務めた若手のホープ。もし小林氏が総裁総理となれば、戦後最年少の総理となる。
現在、11人の名前が挙がっている中、その多くは60歳以上。40代は小泉氏と小林氏、2人だけ。裏金事件で傷ついた党のイメージを刷新したい自民党。結果は国会議員による投票と、全国の党員らによる投票で決まる。47都道府県の支部連合会にアンケートを送付。新たな総裁にふさわしいと思う人物を尋ねた。8つの支部連合会から返信があったが、具体的な名前は挙がらず。一方で、自由記入欄には「派閥の枠や、しがらみにとらわれない総裁選が行われることを望みます」とあった。小泉氏は初当選からおよそ10年。38歳で環境大臣に抜てきされ、発言も注目されるように。小林氏の懸念は、知名度があまり高くないところ。サラリーマン家庭に生まれた小林氏。東京大学を卒業後、財務省を経て政界へ。初当選からおよそ9年。新設された経済安全保障担当大臣に46歳で抜てきされ、看板政策の一つを担った。しかし、政治信条が安倍元総理と近いところがあり、それが支持の理由になっている面もある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月17日放送 18:51 - 20:54 TBS
熱狂マニアさん!激辛マニアさんが選んだ!住みたい街ランキング!BEST6
新潟県新潟市は、日本海の惠みと開発された街が同居する場所。新潟といえば、ラーメン王国。あっさり醤油から燕背脂まで激ウマご当地ラーメンがたくさんある。ここ2年で新潟市に辛いラーメンが激増。地元民が口を揃えるラーメン店「麺屋 Aishin 河渡本店」へ向かう。鬼殺の麻婆麺は旨みスープに鬼殺しをかけ合わせ、辛さだけじゃない奥深さがある。那須晃行は、コクもあって美味[…続きを読む]

2025年5月15日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング依田司のお天気検定
新潟市の中継映像とともに、全国の気象情報を伝えた。

2025年5月11日放送 6:00 - 6:45 TBS
バナナマンの早起きせっかくグルメ!!(バナナマンの早起きせっかくグルメ!!)
ご飯が進む全国の極上ネバネバグルメを紹介。イカ屋荘三郎のいかさし昆布漬を、バナナマンが試食した。イカ屋荘三郎のアジ茶漬けを紹介。
まるたかの長いもわさびを、バナナマンが試食した。アレンジレシピの長いもわさび納豆や、長いもわさびマグロを紹介。
八葉水産の山海ねばとろを、バナナマンが試食した。バナナマンが、これまで紹介したネバネバグルメについてコメントした。[…続きを読む]

2025年5月8日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(オープニング)
新潟市の青空と、柳澤秀夫らコメンテーターの紹介。

2025年5月6日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らないローカル飲食チェーンの世界)
新潟県に20点店舗を展開する「みかづき」の名物は、11種類のスパイスを配合したオリジナルソースの焼きそばで、ミートソースをかける「イタリアン」は全店舗で1日4700食も販売している。工場からの配送距離が長くなると鮮度が落ちるため、全国展開は考えていないという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.