TVでた蔵トップ>> キーワード

「巻高校」 のテレビ露出情報

本日のミラモンは女子ホッケー界の丸山はな。女子ホッケーはさくらジャパンが6大会連続でオリンピックに出場している。ロサンゼルス五輪でも活躍が期待されている競技。丸山はなの夢はさくらジャパンに入ってオリンピックで活躍すること。親子でプレーヤーの超ホッケー一家とのこと。祖母と姉はインターハイで優勝している。同じ高校に通っていたという。丸山はなは12歳から世代別の代表に選出されている。今の目標はインターハイ優勝。丹生高校は去年インターハイで優勝したという。インターハイ優勝は石動高校か丹生高校が大半を占めているため、北信越を制したものがインターハイを制す。丸山はなの練習に密着した。ホッケーで使われるボールは野球のボールとほぼ同じ。石動高校の女子ホッケー部は創部は1958年とのこと。練習している場所は小矢部ホッケーフィールド。ホッケーは11対11で行う競技。はなさんの武器はボールのキープ力。はなさんが警戒している選手は丹生の手塚。はなさんは2列目から3列目に下げて守備的な布陣とするという。
守備で耐えてカウンターを狙う作戦とのこと。岐阜県に遠征しての試合を行うとのこと。相手は岐阜各務野高等学校。カウンター攻撃でセットプレーを獲得した。1点を奪った。大きな大会の前に2年生が3年生にお守りを贈るのが伝統。はなさんの自宅にお邪魔した。庭を改装した練習場がある。父は試合中に応援したりしているという。北信越予選では4県が出場する。優勝校がインターハイへの出場権を得られる。初戦の相手は金沢北稜高校。8-0で石動の勝利。2戦目も勝利した。最終戦は丹生高校。はなさんは手塚選手を徹底的にマークした。第1クォーターと第2クォーターは0-0となった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.