TVでた蔵トップ>> キーワード

「新潟県」 のテレビ露出情報

未だに一部のスーパーなどで続いている米の品薄。きょうの都内のスーパーの様子では先月の下旬頃から新米が入荷されはじめ、きのうも30袋入荷した。きょうの午前中にはすでに売り切れていた。値段は例年とくらべて仕入れの値段が2割から3割高くなっているため、販売価格も上げざるを得ない状況だという。新米の価格は新米を農家から買い取る際に支払う価格の目安となるものが概算金という。各県のJAのグループがいまの時期に決めるものだが、具体的な米の銘柄では1投球60キロあたり、新潟県の魚沼産コシヒカリの概算金が去年より2300円高くなっている。秋田県のあきたこまちは4700円の上昇。北海道のななつぼしも4000円上昇。主な理由としては肥料や燃料代などの生産コストが上昇しているため。北海道のホクレンの場合、店頭のお米が品薄になっており、解消するために生産者に対して今月末までの出荷分にさらに3000円上積みするということをする。早くお米を届けるために収穫作業を早めてくれた生産者に対してはその分多く支払うというインセンティブがある。
消費者が米が足りないと感じる事態になっているのかについて、米の需要の回復がある。主食用の米の需要は減少傾向が続いていたが、今年の7月に10年ぶりに上昇へ転じた。増えた理由はインバウンドが回復したこと。もう一つは米以外の食品の値上がりで節約のためにお米を買う消費者が増えたことが影響しているとみられている。直接契約をしている農家を中心に全国からお米をとりよせている小売店に話しを聞くと「生産者と直接年単位で契約している小売業者はほぼ困っていない。困っているのは時々で安い米を仕入れているところ」などと話している。去年の猛暑の影響で米の流通量事態は全体が例年よりも少なくなっている。安い米の在庫が少なくなっていたことが今の状況を招いたのではないかという。
やすいお米を仕入れていた業者がお米を入手できなくなり、ディスカウントストアでお米を買えなくなった消費者がほかのスーパーで消費者が米を購入したため品薄となる。さらに地震や台風に備え買いだめをしたことが重なり品薄が加速したという。品薄が解消する時期について坂本農水相は「今月末までには産地から年間出荷数量の4割り程度が産地から出荷されるなど流通が本格化する」などと話している。千葉県の農家では今年は例年より2週間以上早く販売するため稲刈り機を1台増やした。お米の収穫は北陸・新潟は9月前半までに行う。北日本は9月の後半。福岡以外の九州は10月前半。近野さんは「新米のシーズンはすぐそこですので慌てて買いに行ったりすることのないように。」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月31日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
今日は岡山・高梁市で39.8℃を記録し、昨日は兵庫・丹波で国内最高となる41.2℃を記録した。日本海側では東寄りの風が吹く中でフェーン現象が発生し高温となった。あすも日本海~西日本は高温となるが、関東は台風9号が伊豆諸島に近づくことで雨が予想され気温も下がる見込み。台風の詳細は5時台から。

2025年7月31日放送 11:50 - 11:54 NHK総合
さわやか自然百景3min.(さわやか自然百景)
妙高高原は標高1000m前後のなだらかな高原で、針葉樹の森と広葉樹の森が入り混じっている。1月、雪が激しく振っている。雪の中、ニホンザルが木の冬芽を食べていた。雪が止んだ森の中ではニホンノウサギがいた。サルが雪の中をかき分け進んだのは沼地だった。

2025年7月31日放送 11:35 - 11:50 NHK総合
RAMEN JAPAN(オープニング)
オープニング映像。

2025年7月31日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびそらおび
台風9号は時速15kmほどで発達しながら進んでいる。今夜には沿岸部で風が強まる見込み。明日の夕方ぐらいにも所々で雨が降るとみられている。また9号が抜けた後も南から雨雲が北上する予想となっている。気温は中国・近畿地方で40℃近い気温になっている。週間予報は西日本は各地厳しい暑さが予想され、東・北日本も暑い日が続く見込み。ただ8月7日は今のところ全国的に雨が降る[…続きを読む]

2025年7月31日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビシェアTOPICS
おみやげグランプリが発表された。青森 ラグノオささき パティシエのりんごスティック。トースターで温めて食べるのが好きという人もいる。福島 三万石 エキソンパイ。新潟 阿部幸製菓 柿の種のオイル漬け にんにくラー油。ご飯にトッピングするとおいしいとのこと。サラダやうどんなどのかけるのもいいとのこと。群馬 つつじ庵 はちみつと紅茶のタルト。埼玉県の斎藤商事の氷川[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.