TVでた蔵トップ>> キーワード

「日南市(宮崎)」 のテレビ露出情報

今月8日に発生した宮崎県・日向灘を震源とする最大震度6弱の地震。南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」が発表され防災対応が呼びかけられいる。気象庁によると地震後、プレートの状態の変化を示すような通常とは異なる地殻変動は観測されていないという。南海トラフ地震の想定震源域などではきのう正午までに震度1以上の地震は合わせて23回観測されているが、一昨日午前7時前を最後に24時間以上発生していないという。内閣府は防災対応の呼びかけについて「このまま地震活動や地殻変動に変化が観測されなければ明日午後5時で終了する」としている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月4日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(宮崎局 昼のニュース)
漁業が盛んな日南市で地元で水揚げされたカツオやマグロなどの加工品を詰め合わせたお中元セットの販売がピークを迎えている。このお中元セットは日南市漁協の女性部が毎年この時期に製造・販売している。昨日朝、大堂津漁港にある直売所「はまっこ」には女性部のメンバー7人が集まり、目の前の港などに水揚げされた魚を使った商品の調理に追われていた。お中元セットはかつおの角煮・ま[…続きを読む]

2025年6月9日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
沖縄・石垣島で日本一早いといわれる新米が収穫された。初回の昨日、収穫したのは玄米にしておよそ1トン分の稲。今日、乾燥を終えた玄米の袋詰めが行われていた。通常収穫から店頭に並ぶまで1週間ほどかかる。味について山七・山田義哲社長は「まずまずの出来。新米ということで一安心している」とコメント。

2025年6月9日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!やざピン天気
気象情報を伝えた。

2025年5月31日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ板谷由夏さんの旅
板谷さんは宮崎市にあるマンゴー畑へ。マンゴーの実はネットで覆われ、完熟すると自然にネットの中に落ちるという。この栽培方法は宮崎で生まれたという。糖度15度以上・重さ350g以上などの基準をクリアすると最高級品「太陽のタマゴ」に認定される。出荷前のとれたてを試食した板谷さんは「美味しい」などとコメントした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.