TVでた蔵トップ>> キーワード

「日原鍾乳洞」 のテレビ露出情報

留浦から日原へと向かうと、食糧販売所と書かれた看板も見られた。かつては日原食糧販売所というお店が営まれていたといい、原島幸子さんはハヤトウリなどを育て、山の水を生活用水として利用している。かつては麦や味噌も自給自足していたのだという。そんな幸子さんから鍾乳洞が日原にはあるとの情報を受けて鍾乳洞へ向かうと、ここで働いていたのは大舘均さん。週に5日接客を行っているのだといい、日原鍾乳洞は東京の指定天然記念物として去年は10万人近い人が訪れていた。鍾乳洞の見回りも仕事となっている。母が認知症を患う中で横浜から単身赴任で戻ったのだという。春は新緑・秋は紅葉を楽しむことができるのが魅力だといい、水温の低い渓流に育つ川海苔をつまみに酒を飲むのだという。大館さんは休日は釣りに向かうのだといいこの日はヤマメやイワナなどが釣れた。この魚や川海苔での晩酌が生きがいという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月24日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
東京・あきる野市からの中継。都心から車で約90分のところにあるのが、大岳鍾乳洞。現在の気温は、22.9℃。湿度は、79%。鍾乳洞では、入口から冷たい風が吹いている。東京都の天然記念物に指定されている。中には、水が流れている。中の温度は、11℃だ。全長300mのコースになっていて、25個の観覧スポットがある。1周するには、20~30分ほどかかるという。きょうは[…続きを読む]

2024年4月5日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
チコちゃんに叱られる!(チコちゃんに叱られる!)
チコちゃんが「水あかってなに?」というクイズを出した。正解は地面からの贈り物。東京大学の堀まゆみ特任助教の解説。水あかは五大栄養素のひとつであるミネラルが固まったもの。水道水にはカルシウムやマグネシウムなどのミネラルが含まれている。鏡などに付着した水道水はしばらくすると水分は蒸発するがカルシウムやマグネシウムはその場に残ります。さらに空気中の二酸化炭素と結び[…続きを読む]

2024年3月6日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’目覚めのいい音 -Repeat-
日原鍾乳洞に響く水琴窟の癒しの音を紹介。東京・奥多摩町にある日原鍾乳洞は、総延長1270メートル、高低差134メートルと関東最大級の鍾乳洞。水琴窟とは日本庭園の装飾の一つで、地中に埋めた瓶に水滴が落ち、その音が反響することによって幻想的な音色を奏でる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.