TVでた蔵トップ>> キーワード

「日向坂46」 のテレビ露出情報

2つ目の研修は「教えておきたい!!日向坂46トリセツ」。金村のトリセツは「反射神経を身につけよう!」。「私たち」と言われたら絶対に「日向坂46です」と挨拶しないとダメ。先輩が手本を見せた。五期生・鶴崎は「カットされないトーク術」を質問。森本茉莉は「オードリーに助けてもらおう」とアドバイス。平尾は「テロップになりやすそうな事を言う」と勝俣に教えてもらったという。坂井&渡辺は「表情の作り方」を質問。東京カレンダーでモデルを務めた金村は「カメラの奥におひさま(ファン)がいると思えば、勝手に良い表情になるはず」とアドバイス。プロのカメラマンに来てもらい、金村が手本を見せた。五期生を代表して蔵盛が挑戦した。
上村のトリセツは「楽屋では空気を読もう!」。先輩の匂わせを聞き逃すなとアドバイス。五期生・片山はロケバスの席はどこに座ればいいか質問。先輩メンバーがハイエースでの座席位置を説明。富田は最前列、山口は一人席、石塚は五人席に一人で座る。
小西は「暑いのに長袖なのは何故?」と質問。富田は「長袖の方がダンスが上手く見える」ので我慢していると答えた。先輩方は暖房嫌いが多いそうなので、冬場はなるべく厚手の服で対応すべし。下田は「先輩メンバーの呼び方」を質問。四期生がどう呼んでほしいか答えた。石塚は「たま姉さん」、平岡は「みっさん」、藤嶌は「かほりん」(仲良くなったら「かほちゃん」)、山下は「はるはるさん」、小西は「こにさん」(仲良くなったら「小西」)と呼んでほしい。正源司は「正源司」以外だった何でもOK。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月5日放送 1:20 - 1:50 テレビ東京
日向坂で会いましょう新メンバーに教えたい!!日向坂46オリエンテーション
最初の研修は「教えておきたい!!日向坂46年表」。日向坂46の歴史を年表を使って紹介し、後輩にアドバイス。2015年11月にけやき坂46が新設され、2016年5月に一期生11名、2017年8月に二期生9名が加入。年表には2017年12月に「松田がブログを始める」と書いてあったが、メンバーからは全員一緒に始めたとクレームが出た。正源司陽子は「くさいブログタイト[…続きを読む]

2025年5月4日放送 22:00 - 22:48 テレビ東京
有吉ぃぃeeeee!〜そうだ!今からお前んチでゲームしない?(オープニング)
番組レギュラー陣の有吉弘行、タカアンドトシ、田中卓志、ゲストの井口浩之(ウエストランド)、マユリカ、加藤史帆(元・日向坂46)が、東京・麻布十番の屋外に登場して、オープニングの挨拶をした。加藤史帆は、元・日向坂46のメンバー。去年12月に、日向坂46からの卒業セレモニーを行った。その映像が紹介されて、一同がその件について話し合った。今回はこのメンバーで、「マ[…続きを読む]

2025年5月4日放送 4:30 - 4:57 NHK総合
てげオシ!(オープニング)
日向坂46のライブイベント「ひなたフェス2024」。会場となったひなたサンマリンスタジアムには2日間で4万人が来場。今回、そのメンバーである富田・上村が、地元ゆかりの歌人・若山牧水の魅力に迫る。

2025年5月3日放送 1:15 - 1:44 日本テレビ
春日ロケーション仲良し3人で巡る横須賀
横須賀・ドブ板通り商店街にあるスカジャンの名店「ACTIVE SOUL」にて、3人がスカジャンコーデ対決。審査するのは店主のエマニュエルさん。優勝者には豪華賞品も。春日が選んだのはライオン柄。埼玉西武ライオンズにちなんで選んだそう。
横須賀・ドブ板通り商店街にあるスカジャンの名店「ACTIVE SOUL」にて、3人がスカジャンコーデ対決。佐藤が選んだのは、[…続きを読む]

2025年5月2日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.Dotti Dotti
SixTONES&あの3人組。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.