TVでた蔵トップ>> キーワード

「JOC」 のテレビ露出情報

海外開催の五輪では史上最多となる45このメダルを獲得したパリ五輪・日本代表選手団が帰国。柔道男子66キロ級で連覇を果たした阿部一二三選手は「チームジャパンで日本を盛り上げて勇気を与えられたんじゃないかと思う」と話した。また、日本勢92年ぶりのメダルとなる銅メダルを獲得し”初老ジャパン”と呼ばれ話題になった総合馬術団体。最年長・48歳の大岩義明選手は「ついこの間まで大学生だと思っていたんですが、いつの間にか初老と呼ばれるような年齢になってしまいました。ただ、ここまで続けることができたのが本当に良かった」と話した。一方、今大会日本勢最年少・14歳の金メダリスト・スケートボード女子ストリートの吉沢恋選手は「これからも五輪に限らずいろんな大会でも結果を残せたら良いなと思っているので、応援よろしくお願いします」とコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月30日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23sports23
日本陸上競技連盟の有森裕子新会長が小池都知事と面会した。橋本聖子はJOC新会長に就任。

2025年6月26日放送 23:55 - 0:00 テレビ東京
スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜(スポーツニュース)
JOCの会長に女性初となる橋本聖子氏が就任した。アルベールビル大会ではスピードスケートで銅メダルを獲得、その後も7大会に出場した五輪の申し子が再び日本に祭典を呼び込む。

2025年6月26日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
JOCはきょう新しい理事が出席して非公開で理事会を開いた。退任した山下泰裕前会長の後任の会長として、橋本氏と日本サッカー協会前会長の田嶋幸三氏が自薦で、JOC前副会長の三屋裕子氏が他薦で立候補し、それぞれが自身の訴えをプレゼンしたとのこと。その後、理事による投票が行われ。得票数は明らかにしないとしているが、橋本氏が過半数を超える票を獲得して選出されたとのこと[…続きを読む]

2025年6月12日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
IJF=国際柔道連盟の新たな理事に、オリンピックの金メダリストで日本代表の監督も務めた井上康生さんが就任することが決まった。井上さんは、全日本柔道連盟とJOC=日本オリンピック委員会の次の理事候補にも選ばれている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.