TVでた蔵トップ>> キーワード

「木南道孝記念陸上競技大会」 のテレビ露出情報

久保凛選手は9月の世界選手権を目標とする中、世界選手権の参加基準記録突破を目指し木南道孝記念陸上競技大会に出場。400mを59秒で通過したが、後半で順位を2位に落とすなど大会新記録となる2分2秒29を記録したが参加標準記録の1分59秒00が遠い結果となった。自己ベストは1分59秒93であり更新できるかに期待がかかる。久保選手は「花束をお母さんに持って帰りたかった」と話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月12日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
地元大阪で東京世界陸上参加標準記録の突破を狙った久保凛。しかし記録に届かず、さらに2位という結果に。

2025年5月12日放送 4:00 - 4:30 TBS
TBS NEWSSPORTS
大阪で行われた「陸上 木南道孝記念」。女子800mに久保凛選手が出場し、2分02秒29で2位でフィニッシュ。男子110mハードルでは、野本周成選手が13秒25で2位。東京世界陸上の参加標準を突破した。女子100mハードルでは、田中佑美選手が登場。12秒93で1位でフィニッシュ。

2025年5月11日放送 23:45 - 0:55 フジテレビ
すぽると!(母の日特別企画)
寺田明日香選手がきょう出場したのは、第12回木南道孝記念陸上競技大会。娘・果緒さんからの御守とともに世界選手権参加標準記録の12秒73を目指し挑戦した。

2025年5月11日放送 17:30 - 18:00 TBS
Nスタ(ニュース)
大阪で行われた陸上木南道孝記念。女子800mに現役高校生の日本記録保持者・久保凛が出場。残り1周をきったところでトップを走りレースを引っ張った。しかし600m付近で外国人選手に抜かれてしまい、その後は粘るも2位でフィニッシュ。世界陸上の参加標準記録も突破出来ず、レース後は悔し涙が溢れた。
男子110mハードルでは野本周成が好タイムを出した。最後は中国人選手[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.