TVでた蔵トップ>> キーワード

「NNN」 のテレビ露出情報

参院選を前に立憲民主党の政策に注目。野田代表は宮崎・国富町の田畑から演説を始めたが、保守の岩盤が強い宮崎で一泡吹かせれば全国各地に飛び火していくのではないかと話した。地方の農村地域という牙城を崩すことから勝利を目指すとしている。他の議員もコメ生産者の本を訪れ、小泉農水相の消費者重視の姿勢には生産者が不安を感じているということを聞き取った。立憲は農民の不満の受け皿となることで得票を拡大しようとしているが、演説に足を止める人が少ないなど苦戦が見られた。2009年に政権交代を実現した際には期待感が見られたものの、現在の立憲支持者からは民主党時代は口と行動にギャップがありすぎたという苦言が聞かれた。2009年当時の民主党の支持率は32%と自民党の24%を上回っていたのに対し、今年6月の世論調査では自民党が23%に対し立憲はわずか6%となっている。政治部の黒島秀佳氏は自民党の批判票の受け皿となる野党が分散し、立憲自体への期待が高まっていないのが現状であり、消極的支持を積極的支持に変える姿を見せられるかが鍵となると言及している。
#政党フカボリのトピックは「日テレ 政党フカボリ」で検索することで観覧可能となっている。あすは日本維新の会の特集となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月4日放送 23:30 - 0:30 日本テレビ
news zero(ニュース)
NNNと読売新聞が参議院選挙の情勢調査を行った。自民党は40議席台前半にとどまる見通しで、公明党は10議席を獲得できるかギリギリの戦い。与党が過半数を維持できるかは、微妙な情勢。野党の獲得議席の見込みを紹介。今回の調査では一定の回答者が投票先を明らかにしなかったため、今後情勢が変化する可能性もある。

2025年6月30日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
あすは富士山の山開き。十条冨士塚の高さ5.8メートルのほこらに参拝すると富士登山と同様のご利益があるとされているが、きょうの東京都心は最高33.2度を観測し、皆バテていた。祭りも開催されていたが、日陰に避難している人も。東京都心6月の真夏日はきょうで13日目。過去の最多記録は10日だったが、余裕で塗り替えた。東京消防庁管内では熱中症で32人が救急搬送。また京[…続きを読む]

2025年6月30日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
NNNと読売新聞の世論調査でどの政党を支持しているか尋ねたところ、自民党は23%で前回5月の調査から2ポイント下がり、2012年に政権に復帰して以来、去年3月と並び最低タイだった。また、6か月連続で自民党に次いで2位だった国民民主党は5%で前回より6ポイント下がり3位に後退した。立憲民主党は6%で2位。参政党は前回より4ポイント上がり、5%で3位タイに浮上し[…続きを読む]

2025年6月10日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新のニュース)
韓国の人気グループ・BTSのRMさんとVさんはきょう1年半の兵役期間を終え除隊した。駆けつけたファンは「最高でした。めっちゃかっこいい」などと話す。ソウル市内にあるBTSの所属事務所には、2人が立ち寄ることを期待し1,500人以上のファンが集まった。これで兵役期間中のメンバーは残り3人だが、全員が今月中に兵役を終える見込みで、7人揃っての活動再開に期待が高ま[…続きを読む]

2025年5月22日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(告知)
NNN戦後80年プロジェクト「いまを、戦前にさせない」の告知。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.