TVでた蔵トップ>> キーワード

「大阪万博」 のテレビ露出情報

大阪・関西万博のツアーを栗栖ディレクターが体験。2日分のチケットでゆったり万博を満喫できる。番組オススメのパビリオンは民間パビリオン PASONA NATUREVERSE。「からだ・こころ・きずな」をテーマに未来医療のパビリオン。目玉展示はiPS心臓のモデル。心筋梗塞などの治療に役立つと期待されている。続いては日本館。微生物の力でごみからエネルギー・資源を創造。微生物の発酵によって光エネルギーを生み出す展示が行われており循環される未来を表現。初の一般公開となる火星の石も展示。
続いてはEARTH MART。「いのちをつむぐ」をテーマに「生命の重さを計る秤」などを展示。日没後、19時からは水上ショーが始まる。噴水がスクリーンの映像表現を展示。今回のツアーは新旧レガシーを紡ぐ旅として万博記念公園へも案内。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月28日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
池上彰×吉永小百合 昭和100年(池上彰×吉永小百合 昭和100年)
昭和45年の大阪万博について吉永さんは「坂本九さんと私が委員に選ばれて何をやればいいかも分からずにOKしてしまったが、実際に会議の時に一言言ってしまったのは広島・長崎の原爆のこともきちっと展示して世界の人に知ってもらいたいということ。ただ全く取り上げられずにがっかりしてどんな国のいろいろ大変なことがあっても引き受けるのはやめようと思った。力が無かったんだと思[…続きを読む]

2025年9月24日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9昭和100年をさかのぼるタイムマシンQ
昭和100年に当たる令和7年から昭和元年へ遡って出題されるタイムマシンクイズに有田ナインが挑戦した。正解人数が阿部ナインを上回れば5ポイント獲得となる有田ナインへのボーナスタイムでは、阿部ナインの正解数を上回り成功。

2025年9月23日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
大阪・関西万博、浅草寺などの現在の様子を紹介。今日は東に行くほど晴れている。秋を感じているか?との質問に出演者は「空気が違う」「洗濯がしやすくなった」「風が気持ちいい」等と話した。

2025年9月21日放送 13:05 - 13:35 NHK総合
首都圏いちオシ!おたっしゃさんといっしょ
おたっしゃさんが若かりし頃起きた出来事を映像で振り返る。1958年東京タワーが完成。1960年カラーテレビ本放送開始。1964年東海道新幹線開業。1970年大阪万博開催。1972年パンダ初来日。  

2025年9月20日放送 8:15 - 9:00 NHK総合
チコちゃんに叱られる!チコちゃんに叱られる!
タイムカプセルが埋められるきっかけは1970年の大阪万博。日本初のタイムカプセルは高さ1.3m、重さ1.7トン、約2年半の月日をかけ作られ製造費用はおよそ2億円。中身はラジオ・炊飯器・げた・そろばんなど全2098点が埋められた。カプセルの中身は一般公募で決められた。タイムカプセルは1971年に大阪城公園の地下に埋められた。タイムカプセルのアイデアは1939年[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.