TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本光電」 のテレビ露出情報

8月30日発売の幼稚園10・11月号の付録がAEDということで話題になっている。紙が材料の組み立て式で、国産AEDメーカーの日本光電とコラボして作った。大きさはほぼ実寸台で、本物のAEDで使用されている音声ガイダンスを使用しているなど徹底的にリアルを追求している。幼稚園を発売している小学館の風呂担当者は「親の世代でもAEDを触ったことがない人もいるので、小さいうちに存在を知ってもらうことが一番の目標と願い」など話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月16日放送 15:25 - 16:50 フジテレビ
イット!取材center24
「幼稚園」(小学館)2024年10月・11月号付録のAEDを紹介。SNSの声は「おもちゃなら存分に触らせてあげられる」など。AED使用解禁から今年で20周年。心停止後のAED使用率は4.3%。小学館と日本光電は「もっとAEDが使用され多くの命が救われる社会を目指すために、小さい子どものうちからAEDの存在を広めていきたい」。いざという時に焦らず使えるよう、9[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.