一方、野党各党は国会対策委員長等が会談。衆議院の解散に先立って新しい政権の方針を質す必要があるとして、政府・与党に衆参両院の予算委員会で十分な審議を行うよう求めることで一致した。また、能登地方の復旧、復興のための補正予算案を編成し、臨時国会を審議するとともに、政治資金収支報告書に不記載があり、政治倫理審査会で弁明していない自民党の関係議員に審査会への出席を改めて求めることなどを確認した。立憲民主党・野田代表は、衆議院選挙に向けた野党間の連携について、「解散があまり早いと各党との誠意ある対話で結果を出すことはなかなか厳しい。裏金議員の小選挙区は野党側で埋めていくことを鋭意進めなければならない」と述べた。