TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本共産党」 のテレビ露出情報

日本共産党の政見放送。田村智子委員長は企業・団体献金の全面廃止が不可欠。このことを求め続け自ら実践している清潔な党などと主張。経済再生プランについて、大企業・大金持ち優遇から暮らし応援に政治を変える、これこそ経済を元気にする道とし、賃上げと自由な時間をふやす改革。暮らしの予算を増やし格差ただす改革。沖縄・辺野古米軍基地問題、軍事同盟の強化に反対。気候危機打開2030戦略、今すぐ行動が必要。ジェンダー平等、もっと広げる。日本共産党が目指す社会主義・共産主義は人間の自由が豊かに花開く社会へなどと主張した。茨城県小選挙区候補高橋誠一郎などを紹介。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月14日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ選挙の日、そのまえに。
共産党は消費税減税を全面に打ち出しているが、田村智子委員長は財源について大企業・富裕層への優遇見直しで充てていくと言及。

2025年7月14日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!もっと投票の前に
参議院選挙の中盤情勢について。FNN世論調査で与党は50議席に向け厳しい戦いになっている。自民党の獲得議席予想は40台前半、立憲民主党が20台後半、公明党が14から減少の可能性、日本維新の会は5前後、共産党は議席を減らす見込み、国民民主党は16に迫る、れいわ新選組は比例で複数議席獲得か、参政党は2ケタ躍進か、社民党と日本保守党は比例で議席を得る可能性がある。[…続きを読む]

2025年7月14日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
参院選について、JNNによる獲得議席予測を紹介。自民は最大50というものが中盤情勢では最大44と減った。公明は最大13だったのが11に減少。増えているところは、立憲、国民民主、保守、参政党。自公合わせて50議席を割り込む可能性があり、32ある1人区について自民優勢は8選挙区で野党優勢は15、接戦は9だという。佐藤氏は序盤調査の時よりも厳しい状況になっていると[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.