TVでた蔵トップ>> キーワード

「共産党」 のテレビ露出情報

投開票まで5日となった衆議院選挙。保守分裂となった和歌山2区。自民党公認・二階伸康候補。裏金、世襲、保守分裂と注目のキーワードが勢ぞろいした激戦の和歌山2区。訴えるのは父・俊博氏が進めてきた国土強靱化。演説では能登半島地震の教訓も踏まえて道路拡充の必要性をアピール。訴えるのは紀伊半島を1周する高速道路の完成、二階政治の継承。二階候補が「すべては故郷のために頑張る」と訴えた。立憲民主党から出馬した新古祐子候補。週末には辻元清美代表代行が応援に入った「裏金退治の、和歌山2区のジャンヌダルクにしてください」。新古候補が目指すのは「まじめに努力する人が報われる社会」。共産党・楠本文郎候補は公共事業一辺倒に疑問を呈し、憲法25条の健康で文化的な最低限度の生活を誰もが送れる社会を目指す。諸派・高橋秀彰候補は農業を営み、自然環境の保護を訴えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月2日放送 15:00 - 15:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
共産党は若い世代の支持の獲得を目指してSNSでの発信や党幹部による対話活動などの取り組みを強化することにしている。共産党は参院選での獲得が3議席にとどまり、去年の衆院選に続いて議席を減らした。

2025年8月1日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
立憲民主党など野党7党は衆議院に続いて参議院も少数与党になったことを踏まえ、先の国会で廃案となったガソリン税暫定税率を廃止するための法案を共同で衆議院に提出した。法案ではガソリン価格の高騰から国民生活や経済を守る必要があるとしていて、政府に対して価格が下がることで販売業者に影響がでないように必要な財源措置を講じることなどを義務づけている。

2025年7月31日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
田崎史郎さん加谷珪一さん岩田夏弥政治部長が解説。参院選が行われ自民・公明が歴史的大敗となった。あすから5日まで臨時国会が開始、参議院の正副議長・委員長などを選出、また日米関税交渉の合意を踏まえ4日に衆議院・予算委員会、5日参議院・予算委員会で石破総理出席のもと集中審議が行われる。きょうの読売新聞では明日招集の臨時国会で立憲民主党が内閣不信任案提出を見送る公算[…続きを読む]

2025年7月31日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
与党の自民・公明と野党の立憲・維新・国民・共産の合わせて6党の国対委員長が会談し、年内のできるだけ早い時期にガソリン暫定税率廃止で合意した。あす召集される臨時国会で各党の実務者による協議が始められる。自民党の坂本国対委員長は「新たな民意が出来たので民意に従って政策作りをしていく」と述べ、前向きに望む姿勢を示した。

2025年7月30日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
自民・公明与党と、立憲民主党など野党4党の国対委員長が会談し、年内のできるだけ早い時期にガソリン暫定税率を廃止することで合意した。来月1日に召集される臨時国会で、実務者協議を始める。自民・坂本国対委員長は、前向きに臨む姿勢を示した。与野党6党での会談では、臨時国会の会期を与党側提案の通り5日間とすることでも合意している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.