TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本建築学会賞」 のテレビ露出情報

1941年に実業家の息子として生まれた伊東豊雄。東京大学の建築学科を卒業後にメタボリズムの理論派で独創的な建築を数多く残した菊竹清訓の元で学んだ。1970年に30歳で事務所独立。住宅のシルバーハットの斬新な設計で日本建築学会賞を受賞。八代市立博物館をかわきりに公共建築の設計も行った。しかし失意に落とす出来事は、自分の設計した建物に向かうためにタクシーに乗って行き先を告げた時、タクシー運転手が外観はユニークだが中はつまらないと話したこと。伊東は悔しかったと当時の心境を語った。実際に使う市民にそっぽを向かれる建築に意味があるのか?

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月19日放送 18:56 - 20:00 テレビ朝日
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん(GWの穴場スポット あの場所を大冒険SP)
ダム冒険博士の陽太くんが全国から厳選した3か所のダムを紹介する。京都の日吉ダムは、貯水量が近畿地方最大級。水資源機構が建設したデザインダムで、別名「軍艦ダム」。レジャー施設もあり、ダムの横でキャンプができる。1999年に日本建築学会業績賞を受賞した。日本初の内部見学施設で、申込不要で誰でも見学できる。コンジットゲートが見られるのが1番の見どころ。

2024年11月2日放送 22:00 - 22:30 テレビ東京
新美の巨人たち(オープニング)
建築家の山崎健太郎が設計した52間の縁側という建物を紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.