TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本橋(東京)」 のテレビ露出情報

元はなしょーのはながマジックマーケットへ。マジックによっては限定品もあるためにオープン前から40人の行列も。2014年からスタートしたこのイベントは14回目の開催を迎える。40店舗が300種のマジックを販売。商品の特徴は大きく2つ。一つは種が仕掛けられたマジックアイテム。もう一つは身の回りの物を使ったマジックのテクニックを商品にしているモノがある。とあるブースでは輪ゴムを使ったテクニックを販売している。輪ゴムが1本の棒になってしまうという不思議なマジックだが、誰でも習得が可能だという。販売しているマジッククリエイターは趣味や副業でマジックをしている人たちがほとんど。
即売会にはプロのマジシャンの姿も。もっさん.は世界で活躍するプロマジシャンでマジシャンの世界大会に出場し世界ランク5位を獲得した。トランプとコインを使った世界レベルのマジックを披露してくれた。クリエイター業の売上でトータル2000万円以上だという。次に見つけたのは買えば誰でもできるというマジックグッズを売る場所へ。驚きの仕掛けが施されたトランプを販売していたが印をつけたカードが手をかざしただけでせり上がる不思議なマジックは6000円で販売。この日のために30個以上も作ったが手作りだという。多くのマジッククリエイターが手作業で仕掛けを作っている。男性は13歳からマジックを作り続け100種は製作しているという。
藤原邦恭さんはマジシャンで商品化されたマジックは300種類以上。今回販売しているのは身近なものを使ったマジック。買えば誰でもできるという新聞マジックはバラバラの破片だった新聞紙が一瞬で元の形に戻るというもの。1700円で取得できる。さらにマジシャンのふじいあきらも出店していた。代名詞の口からトランプが出るテクニックはアメリカのマジシャンから入手したという。また来場者に得に人気だったのは数万円という価格ながら即完売したマジックを販売していたカリスマクリエイターのMHさん。SNSでマジック動画を公開しCGのようだと話題に。今回一瞬で完売したマジックが手でかざすだけでマジックの色が変化するというマジック。液晶画面などの仕掛けはしておらずすべてトランプで完結しているという。次にPROMAさんは5秒で誰でもできるマジックグッズを販売。金のリングと銀の玉をハンマーでたたくと500円玉に変わるという仕掛けのもの。自宅の工房でこうしたマジック商品を作っている。小緑男という商品は1200万円以上売り上げたという。はなは即売会でイチオシのマジックを購入した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月18日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!沼から来た。
ゲストは、日本シュウマイ協会・代表理事のシュウマイ潤さん。シュウマイ潤さんは「私は神奈川県出身なので焼売エリートだ。当たり前のように焼売を食べていた。調べ始めた時、焼売の専門家はいなかった。組織もなかった。」等とコメントした。今日はシュウマイ潤さんオススメの焼売を紹介する。蓬莱本館のジャンボ焼売について、シュウマイ潤さんは「551と蓬莱は元々同じだったが、分[…続きを読む]

2025年2月16日放送 13:55 - 15:20 テレビ朝日
羽鳥×指原 ご当地!推しメシツアー それ東京でも食べられますけど!(羽鳥×指原 ご当地!推しメシツアー それ東京でも食べられますけど!)
1人目のゲストは板谷由夏。福岡出身で音楽にハマり、1995年に「SO.TA.I」をリリース。1999年に「avec mon mari」で映画デビュー。「夜明けまでバス停で」で日本映画批評家大賞主演女優賞。飲み友達の吉瀬美智子が板谷へのアドバイスなどを話した。東京で福岡を感じられる推しメシ店へ。福岡に本店があるいずみ田で、慶州鍋は創業以来の人気メニュー。板谷は[…続きを読む]

2025年2月14日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays愛着のある品をよみがえらせる!人気のリペアサービスの裏側
大正12年創業「器 日本橋夢東本店」は様々な器を販売。金継ぎ作品の販売やワークショップも開催している。金継ぎは割れた器を漆でつなぐ修復技法。作品が完成するまで数ヵ月かかる。最大の特徴はつなぎ目を金などで装飾し新たなデザインとして取り入れること。最近は外国人観光客にも大人気。

2025年2月13日放送 21:54 - 22:00 フジテレビ
美食ファンファーレ美食ファンファーレ
今回のテーマは、「第148話 とんかつの王道ロースカツを食う」。番組レギュラー陣の塚地武雅が、「宇間勝太」(うまかつた)というキャラクターに扮して、東京都の日本橋にある「とんかつ檍」という飲食店を訪れた。そして、この店の「特ロースかつ定食」を食べながら、競走馬のジャスティンミラノについて考えた。また、2024年の共同通信杯と2024年の皐月賞でのジャスティン[…続きを読む]

2025年2月13日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGood!いちおし
今もその正体が謎に包まれている円空だが、作品からしか人物像を感じることができないのも魅力となっている。三井記念美術館では3月30日まで円空にまつわる展示が行われる。あすも円空の慈悲と救済への願いの込められた作品を伝えていく。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.