TVでた蔵トップ>> キーワード

「武道館」 のテレビ露出情報

スタジオジブリ作品でおなじみの久石譲さんはクラシック音楽も作曲しており、世界中から作曲のオファーが殺到しているという。久石譲さんは、小学校に入る前から小学校1~2年くらいまで年間300本くらい映画を見ていた、高校の教員だった父親の見回りに付いて映画館へ行っていたと話した。当時テレビが普及し始めたころで家庭用の電気蓄音機はいい音じゃない、映画館のほうが大きい音でしっかりしていたという。音楽大学で作曲を学び現代音楽のアーティストとしてデビュー、33歳で初めて映画音楽を制作した。それが宮崎駿監督の「風の谷のナウシカ」だった。久石譲さんは、どうやったら映画音楽を書けるか一切考えたことがない、蓄積がいっぱいされたせいかすぐ映画音楽ができたと話した。今も毎日のように映画に触れているそうで、あまりよくない演出の方と組んでもそれをカバーできるように自分がどこまでやれるかというモードに入るという。音楽を手掛けた映画は多くが海外でも高い評価を得ている。2017年にはパリで初めての海外公演を成功させた。自分の音楽がどのくらい世界に通用するのかといくつかあるプログラムのひとつが「スタジオジブリ フィルムコンサート」だと語った。今月16日・17日に日本でも17年ぶりに開催される。最初に武道館でやったがそれ以降は一切やっていなかった、そろそろツアーの一旦の締めとしていいんじゃないかと話した。久石譲は5月~9月、6か国16カ所でコンサートを行うという。
住所: 東京都千代田区北の丸公園2-3
URL: http://www.nipponbudokan.or.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月23日放送 11:00 - 11:30 テレビ朝日
高嶋ちさ子のザワつく!音楽会( 高嶋ちさ子のザワつく!音楽会)
「高嶋ちさ子のザワつく!音楽会」の告知。

2025年8月23日放送 5:15 - 5:30 TBS
皇室アルバム(皇室アルバム)
終戦の日の8月15日、天皇皇后両陛下は全国戦没者追悼式に出席。戦没者の遺族など4500人が全国から参列。両陛下は正午の時報で黙祷され、戦後80年の節目に平和への思いを新たにされた。
7月11日、秋篠宮ご夫妻は佳子さま・悠仁さまと共に都内で行われた原爆写真展へ。会場では、市民や報道カメラマンが記録した写真160点が公開されている。秋篠宮さまは「こういったこと[…続きを読む]

2025年8月23日放送 2:30 - 3:00 テレビ東京
流派-R since2001(流派-R since2001)
RIP SLYMEを特集。そこでILMARIとRYO-Zに話を聞いた。RIP SLYMEは2001年にメジャーデビューし、斬新なビートと個性あふれるMC陣のマイクリレーで多くのヒット曲を生み出してきた。日本のヒップホップアーティスト史上初の武道館単独公演を行い、5万人野外ライブなど実績を残すレジェンドだと紹介された。

2025年8月23日放送 1:19 - 2:19 日本テレビ
バズリズム 02ライブSP Kroi
2018年結成の5人組バンドKroi。去年、初の日本武道館ライブを開催。全国9公演ホール・アリーナツアーも開催。

2025年8月22日放送 21:54 - 22:00 テレビ東京
わたしのヒュッゲ(わたしのヒュッゲ)
タレント、清水ミチコは、”清水ミチコという生き物”。家にいながらトリップする、テイクアウトでエジプト料理を楽しむ。行ったこともないし、行かないと思うと話す清水。家の中での聖域は、完全防音の部屋。ピアノと一緒に鳴らすのは、南米ペルーのリズム楽器。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.