- 出演者
- 利根川真也 池田伸子 志賀隼哉 斎藤希実子 田中美都
アメリカのトランプ大統領は4日には10~12か国に書簡で関税率を通知すると発表、関税率は最大70%だと言及した。トランプ大統領は1日、日本にも書簡を送る意向をすでに明らかにしていて、30%か35%もしくはわれわれが決定する関税を支払うことになるなどと述べていた。アメリカの議会下院では、トランプ大統領が重要政策として掲げる減税策を盛り込んだ法案が可決された。「大きく美しい1つの法案」と名付けられた法案はトランプ大統領が4日に署名して成立する見通し。トランプ大統領は7月4日の独立記念日を引き合いに、国民にアピールした。法案には個人の所得減税の恒久化、チップなどへの課税の一定期間免除、低所得者向けの医療保険制度厳格化などの歳出削減策などが盛り込まれている。大規模な減税による財政悪化への懸念などから与党・共和党の一部議員も反対したが、アメリカメディアはトランプ大統領と共和党の勝利だと報じている。アメリカの議会予算局は法案成立で10年間で約3兆4000億ドルの財政赤字が拡大するとの試算を公表している。
アメリカのトランプ大統領の2大公約は関税と減税だった。アメリカはすでに減税をしていて、今回の減税法案が通らないと税率が元に戻ってしまい増税になってしまうという現状もあった。減税の財源については、関税によ税収と国際援助などの打ち切りとしていた。関税を引き上げる予定でUSAIDは廃止した。社会保証費の削減については資格の厳格化をした。今回の法案は富裕層に優しいと言われている、投資が増えて景気にはプラスに働くとはみられている。トランプ大統領はFRBに利上げを要求しているが、これは景気悪化の危機感の表れでもある。書簡は日本に送られるのか?トランプ大統領の発言では可能性に言及していて、日本が候補に入っている可能性が高いとみられている。
長野県軽井沢町に完成し黒柳徹子ミュージアムは、黒柳徹子さんのトレードマークの玉ねぎヘアをイメージしたという展望台がある建物。黒柳徹子さんのコレクション約320点が展示されている。運営する財団はコレクションを未来に残したいという黒柳さんの思いを受け約7年かけて整備したという。寄贈された約2000点の私物を展示代えをしながら公開していきたいとしてりう。黒柳徹子ミュージアムはあすオープン。
ロシアのタス通信は3日、ロシア外務省がアフガニスタンのタリバン暫定政を正式に承認したと伝えた。ロシア外務省はエネルギー・農業などの経済分野やテロ対策などでの連携強化に期待を示した。タリバン暫定政権を正式に承認した国はロシアが初めて。タリバン暫定政権のムッタキ外相はロシア政府に謝意を示し、各国との関係改善に改めて意欲を示した。
アメリカのトランプ大統領は3日、外国からの観光客を対象に国立公園への入場料を値上げするよう担当閣僚に指示する大統領令に署名した。ホワイトハウスが発表した資料では、アメリカへ国民は税金を支払維持管理を行うも外国からの観光客と同じ料金が課されていて、トランプ大統領はこの不公平を終わらせると説明している。
全国の気象情報を伝えた。
ドジャースの大谷翔平選手はホワイトソックス戦に出場。大谷は2打数ノーヒット、2四球、選球眼と足でみせた。試合は6-2でドジャースが勝利した。大谷選手の次回登板はあさって、5日は大谷選手の31歳の誕生日。
レッドソックスの吉田正尚は右肩の手術の影響でけが人リストに入っていたが、マイナ-リーグの試合に出場し順調な回復ぶりをみせた。今季は外野手として起用予定でリハビリは最終段階に入っている。吉田は今季公式戦初ヒットを打った。来週中にも大リーグ復帰となる見通し。
スタジオジブリ作品でおなじみの久石譲さんはクラシック音楽も作曲しており、世界中から作曲のオファーが殺到しているという。久石譲さんは、小学校に入る前から小学校1~2年くらいまで年間300本くらい映画を見ていた、高校の教員だった父親の見回りに付いて映画館へ行っていたと話した。当時テレビが普及し始めたころで家庭用の電気蓄音機はいい音じゃない、映画館のほうが大きい音でしっかりしていたという。音楽大学で作曲を学び現代音楽のアーティストとしてデビュー、33歳で初めて映画音楽を制作した。それが宮崎駿監督の「風の谷のナウシカ」だった。久石譲さんは、どうやったら映画音楽を書けるか一切考えたことがない、蓄積がいっぱいされたせいかすぐ映画音楽ができたと話した。今も毎日のように映画に触れているそうで、あまりよくない演出の方と組んでもそれをカバーできるように自分がどこまでやれるかというモードに入るという。音楽を手掛けた映画は多くが海外でも高い評価を得ている。2017年にはパリで初めての海外公演を成功させた。自分の音楽がどのくらい世界に通用するのかといくつかあるプログラムのひとつが「スタジオジブリ フィルムコンサート」だと語った。今月16日・17日に日本でも17年ぶりに開催される。最初に武道館でやったがそれ以降は一切やっていなかった、そろそろツアーの一旦の締めとしていいんじゃないかと話した。久石譲は5月~9月、6か国16カ所でコンサートを行うという。
久石譲さんは、作曲家目線でもう一回クラシックを見つめ直す、新しくクラシックをクリエイトするつもりでやっていると話した。古典であるクラシックに現代のエッセンスを入れたニュークラシックを作ろうと奮闘している。久石譲さんは70歳の時に初めてクラシックの指揮に本格的に挑戦したという。現在、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団や日本センチュリー交響楽団で活動している。指揮をするのが作曲の大きな人になっているとのこと。久石譲さんは、作曲する行為は自分からアウトプットしているので勉強しないと入ってこない、指揮をするとオーケストラに仕込まないといけないので譜面を勉強して覚えないとオーケストラの指揮は出来ない、自分は作曲家だからメロディー以外の部分にどれだけ一生懸命書いているか分かる、いい意味でインプット出来ると話した。作曲について、結局ひと晩中消しゴムで消したりしてまた書き直して、まだこの歳になっても何もできてないと思うしひとつひとつの仕事がよりよくなりたいと語った。インプットのために欠かせないもう一つが散歩。大体1時間~1時間半ほど歩く、自然の摂理と同じようにできるだけ自然に近い無理のないかたちで誰もが受け入れられるものを目指す、本当に難しいがバッハの音楽はそういうところがある、もうちょっと実力をつけないといけないと話した。人生の夢について、南国の島のオーケストラの指揮者のポストを取って1年の半分はゴルフする、短パンでタラタラ行けるのは最高だと話した。
兵庫県小野市から中継。本日のミッションは「そろばん界のエジソンを訪ね出題されるクイズに答えよ!」。5か9しか出ないそろばんの正解は合格祈願の商品だった。カラフルな枠材や珠を選んでマイそろばんを作れる。貯金箱そろばんは珠が動かないようになっているためいくら入れてあるか分かるようになっている。
- キーワード
- 小野市(兵庫)
視聴者からの投稿を紹介。十島村のみなさんへの視聴者からのメッセージを紹介。
- キーワード
- 十島村(鹿児島)
地震が続いている鹿児島県十島村の悪石島から島外避難をしてきた村営のフェリーが午後5時50分頃鹿児島港に入港した。避難してきた人たちは今後、村が手配した鹿児島市内のホテルや親族宅などに身を寄せることにしている。
週末の関東・甲信越の天気を伝えた。