経団連は選択的夫婦別姓の早期実現を求める提言書を自民党・渡海政調会長に手渡した。提言では選択的夫婦別姓の導入に向けて、一刻も早く改正法案を提出して国会で議論することを要望している。自民党も提言を巡ってすでに休眠状態となっている党の作業チームを再開させる方針を示している。関係者によると渡海政調会長からは体制を作ってしっかり議論をしていくという話があった。NO YOUTH NO JAPAN代表・能條桃子さんは「選択的夫婦別姓に関してはかなり長い間実現して欲しいと言う声が上がってきた中で、経団連までもが言うようになっている」などと話した。