TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本経済新聞」 のテレビ露出情報

イタリア料理チェーン・サイゼリヤがおととい連結決算を発表、純利益は51億円で前年同期比約2倍だったが、株主優待を廃止するという。これまでは100株以上1年以上保有すると年1回2000円分の食事券の株主優待があった。こうしたことを受けサイゼリヤの株価が一時前日比10%ほど急落した。廃止理由について「株主の皆様への公平な利益還元とのあり方という観点から判断した」としている。大和総研の瀬戸佑基さんは海外投資家が増えてきていることが背景にあるとし食事代や交通費などお得なものは国内利用が多く海外投資家は日本にこないと利用できず公平でないと廃止になっていくのではとした。ここ2~3年で優待企業数は廃止が上回っている。サイゼリヤは優待廃止を発表したが1株あたりの配当を増やすとし7円アップで25円との配当予想を修正すると発表した。JTもおととし株主優待を廃止し配当等による利益還元に集約すると合わせて発表していて当時150円の配当予想が188円に修正され去年は194円だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
佐藤千矢子氏・岩田夏弥氏とともに参院選の展望について伝えていく。248の定員のうち124議席を争い、欠員1議席をあわせて125議席が争われる。過半数を確保するためには自民党は50議席が必要となるが、与党は苦戦傾向にあるという。佐藤氏は与党の過半数割れとなった場合は石破総理の退陣や自公と他党の連立拡大で政権を維持する・野党による政権交代などの案があるという。J[…続きを読む]

2025年7月3日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ日経朝特急
日経朝特急プラス 中東から広がる大戦のリスクは。

2025年6月11日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝刊 けさの 注目 見出し
マンション建設費最高(日本経済新聞)。先月の東京地区のマンション建築費は過去最高となった。生コンクリートの大幅値上げが影響。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.