TVでた蔵トップ>> キーワード

「維新」 のテレビ露出情報

来週予定されている総理大臣指名選挙で、立憲、維新、国民が党首会談を行う。立憲民主党の野田代表は維新と国民に協議を呼びかけ、この呼びかけに玉木代表は対応するが安全保障、エネルギーなど重要政策で考えが一致しないと立憲とは組めないと話した。これに対し安住幹事長は1つ2つの政策を取り上げて一致できないと言っているうちは実はまだ総理になる覚悟はないと話した。公明党は総理指名選挙の決選投票で棄権するか代表の斉藤鉄夫と書くと表明していたが、2回目はあらゆる可能性があると話した。また、公明党は野党との連立の考えも排除しない方針。一方自民の鈴木幹事長は基本政策が一致しないところが集まっても問題が続いていくと発言。野党指名選挙の野党共闘の牽制をした。高市総裁は台湾からの総裁就任の祝いメッセージに謝意を示した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月14日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
与野党の駆け引きが活発化している今、国民民主党・玉木代表に話を聞いた。自身が野党統一での次の首相候補とも取り立たされていることに関し、「立憲民主党さんからも首相指名の有力候補ということで挙げていただいているので本当に身の引き締まる思いですが、政権をともにするのであれば国家運営の重要な政策である国民の生命・財産を守る安全保障はピタリと一致させることが必要。原点[…続きを読む]

2025年10月14日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
野党3党まもなく幹事長会談。会談に先立ち立憲は幹部の会合で、総理指名選挙をめぐる対応を野田代表に一任することを決定。国民民主は連携の条件として立憲に対し、安全保障などの基本政策転換を要求し、転換できなければ野党候補の一本化には応じない構え。

2025年10月14日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
自民・公明の連立解消により政権交代も現実味を帯びる中、次の総理候補に浮上した国民民主党・玉木雄一郎代表(56)。きょう午前、立憲・維新との幹事長会談前に会見を開いた。立憲の安住幹事長はFNNの単独インタビューに応じ、野党統一候補の擁立に向け粘り強く交渉を続ける姿勢を強調した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.