TVでた蔵トップ>> キーワード

「豊川製作所」 のテレビ露出情報

豊川市の日本車輌製造は新幹線の車両や重量物輸送用の機器などを製造するメーカー。これまでに4000亮の新幹線車両を製造したほか、大型橋梁やリニア中央新幹線の開発にも携わっている。今回は新幹線車両・N700Sの製造を見学。
まずはアルミ合金をプレス機で加工し、組み合わせて車両の形にしていく。先頭部分は3Dデータを活用しながら手作業で溶接し組み上げているという。その後は養生しながら塗料を手作業で吹き付け、車体に塗装を施す。続いて配線や設備の取り付けを行い、最後は試運転を行う。試験では加速やブレーキ、安全機能などを最終確認し、合格すれば完成。
完成した新幹線は夜間に運搬される。出発地点となる豊川製作所は旧軍豊川工廠を改装した建物であるため門が狭く、建物から出るのも一苦労。路上に出た後はJR東海浜松工場まで移動するが、交差点を曲がる際には牽引車のドライバーと台車の操舵手が連携しながら進むなど慎重に動いている。新幹線は製造から納入完了まで、約8ヶ月かかるという。
住所: 愛知県豊川市穂ノ原2-20

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.