TVでた蔵トップ>> キーワード

「日銀」 のテレビ露出情報

大和アセットマネジメント・亀岡裕次が電話で解説。亀岡さんのドル/円予想レンジは149.80円~150.60円。亀岡さんは「昨日は強めの米国経済指標を受け、ドル円が150円台に上昇。円安、ドル高のほか、ECB(ヨーロッパ中央銀行)の利下げの影響でユーロ安、ドル高もすすんだ。本日のドル円は、堅調な相場展開を予想」などと述べた。注目ポイントは「日米の実質金利差」。亀岡さんは「実質金利の日米格差とドル円には連動性がある。日米の実質金利差は今年9月にかけて縮小したがその後は拡大。同時にドル円も円安ドル高に転じた。足元でドル円は日米実質金利差にみあう数字より高い基準にある。これまで米国株が上昇した局面ではドル円が日米実質金利差に比べ円安方向にふれてきた。市場がリスクを先行する株高では低金利の円が売られやすくなる。リスクオンの円安がドル円を押し上げているため、日米実質金利差に見合う水準より高い。今後の為替を左右するポイント。9月以降に日本の実質金利が日銀の追加利上げ期待後退で低下した一方、米国の実質金利は上昇。日米の実質金利が拡大して円安にふれたが、日本の実質金利低下は収まりつつある。今後は米国の実質金利上昇が続くかどうかがドル円を左右すると考える。米国のエコノミック・サプライズ指数は9月以降に上昇。最近は米国の経済指標が強いと米金利上昇による円安に加え、米株高にともなう円安圧力も働く傾向にある。当面は米国経済指標が堅調で、ドル円相場は底堅く推移するとみている」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月18日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
外国為替市場では米国の景気への不安が和らいだことなどから円安が進み、円相場は、一時約2か月半ぶりに1ドル=150円台まで下落した。17日に発表された米国の経済指標が市場の予想を上回ったことから米国の景気の堅調さが改めて示された。そのため円を売ってドルを買う流れが強まり、8月上旬以来の1ドル=150円台まで円安が進みた。円相場は7月の日本銀行の利上げを受けて先[…続きを読む]

2024年10月18日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
外国為替市場で昨日夜、円相場が一時1ドル150円台をつけた。150円台をつけるのは8月1日以来、およそ2か月半ぶり。米国で小売に関する統計が市場予想を上回り、中央銀行に当たるFRBの利下げのペースが緩やかになるとの観測が拡大。日米の金利差が意識されて円を売ってドルを買う動きが進んだ。円相場は先月中旬には1ドル139円台まで円高が進んでいたが、今月2日に石破総[…続きを読む]

2024年10月18日放送 0:59 - 1:29 日本テレビ
勝手に推定!フェルミ団(勝手に推定!フェルミ団)
フェルミ推定で、鈴木亜美が触れた千円札の枚数を推測。鈴木亜美が、支出事情を語った。鈴木亜美は小室哲哉のプロデュースで歌手デビューし、オリコン1位を獲得し、紅白歌合戦に出場した。鈴木亜美は個人事務所設立後、avexに移籍した。鈴木亜美が触れた千円札の枚数は、19656枚と推測された。

2024年10月17日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
日本生命は日銀の追加利上げに伴って、来年3月末の長期金利の水準は現在から上昇し1.4%を見込んでいると明らかにした。追加利上げの時期については年末か来年の初めを想定しているとしている。また、国内債券の運用については過去に投資した低利回りの社債を売却するなどして全体では減少する計画だという。

2024年10月17日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
衆議院選挙。上昇が続く日本の物価。家庭で消費するモノやサービスの値動きを見る、消費者物価指数の上昇率は、生鮮食品を除いた指数で、2年以上にわたって、日銀が目標とする2%を上回っている。衆議院選挙では、家計などの負担をどう軽減し、賃上げをどう持続させるか、その方策が論点になっている。
衆議院選挙。物価高対策についての各党の公約を紹介。自民党:最低賃金の引き上[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.