TVでた蔵トップ>> キーワード

「日野(東京)」 のテレビ露出情報

東京・日野市の多摩動物公園では今月3日の午後1時20分ごろ、インドサイの赤ちゃんが生まれた。動物園で撮影された動画には出産の瞬間が映し出されていて、誕生から20分ほどで赤ちゃんがみずから立ち上がる様子や、授乳する親子の様子が確認できる。動物園によると国内でインドサイの赤ちゃんが誕生したのはこの母親が別の園で出産した事例も含めてこれで8例目で、多摩動物公園としては50年ぶりとなる。インドサイはIUCN=国際自然保護連合のレッドリストで絶滅の危険が増大している種に指定されていて、園では繁殖に取り組んでいた。当面は体調管理のため親子とも一般公開はされず、公開の日程が決まりしだい、園の公式サイトなどで知らせるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月2日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル(レジェンド再び 年末大感謝祭SP)
タクシー運転手の大沼さんに「太陽から揚げ店」へ連れて行ってもらった。油淋鶏丼など10種類のお弁当がテイクアウトできる。大沼さんばボリューム満点の人気メニュー、かジャンボから揚げ定食を味わった。

2024年12月26日放送 17:55 - 19:58 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって! (レジェンド再び 年末大感謝祭SP)
タクシー運転手の大沼さんに「太陽から揚げ店」へ連れて行ってもらった。油淋鶏丼など10種類のお弁当がテイクアウトできる。大沼さんばボリューム満点の人気メニュー、かジャンボから揚げ定食を味わった。

2024年12月19日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
北海道砂川市にある公立病院。精神保健福祉士の大辻誠司さん。20年以上、延べ1万人の患者や家族の相談に乗ってきた。今、大辻さんが取り組んでいるのが診断後の継続支援。この日、訪ねたのは患者が働くガソリンスタンド。松本健太郎さん50歳。おととし11月に若年性認知症と診断を受けた。20年以上、プロパンガスの営業部署で働き、管理職だった松本さん。当たり前にできていた事[…続きを読む]

2024年10月29日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
日野自動車が発表したことし4月から先月までの中間決算は、最終的な損益が2195億円の赤字と、この時期として最大となった。巨額の赤字となったのは、排ガスなどの不正なデータをおよそ20年にわたり、国に提出していた問題で、米国当局との和解費用やカナダでの訴訟の和解金に伴う費用として、2300億円の特別損失を計上したため。会社では、ほかの訴訟の状況によっては追加の費[…続きを読む]

2024年10月22日放送 12:15 - 12:20 NHK総合
ニュース(関東)(ニュース)
絶滅のおそれがあるインドサイの赤ちゃんが50年ぶりに誕生した東京・日野市の多摩動物公園では、今月から赤ちゃんの公開が始まり名前の募集も行われている。投票は今月27日まで多摩動物公園のウェブサイトで受け付けている。多摩動物公園は最も多く得票したものを子どもの名前にしたいとしていて、今月31日ごろに発表する予定。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.