TVでた蔵トップ>> キーワード

「旭山動物園」 のテレビ露出情報

旭川市が運営する旭山動物園で15年近く園長を務めてきた坂東元さんが先月末退任した。旭川市出身で獣医師の坂東さんは1986年飼育員として働き始めた。当時の動物園はレジャー多様化で入園者は減少しエキノコックスの感染で人気のゴリラが死んだ影響もあり1996年には入園者数が過去最低となり閉園の危機に追い込まれた。坂東さんは動物の魅力を伝えられないつまらない施設だったとした。坂東さんが考案したのが野生に近い状態で本来の姿を見せる行動展示である。自分が感動を覚える動物の魅力をありのまま伝えたいという願いから生まれた。坂東さんは動物たちの習性を引き出そうとみずから施設をデザインし2004年にオープンしたあざらし館では円柱型の水槽を設けた。この年、入園者数は100万人を突破し全国区の人気観光地になった。
坂東さんは今月、統括園長に就任し行動展示のノウハウを継承している。あわせて、環境保全の活動に注力している。野生動物の現状も伝え、環境問題に関心を持ってもらいたいとしている。えぞひぐま館に知床に生息するヒグマの現状や環境保全を伝える展示を設けた。動物が生きる環境を考えふだんの行動を省みてもらうことが動物園の役割だとした。
住所: 北海道旭川市東旭川町倉沼
URL: http://www5.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月19日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
放送100年特番 あなたの思い出、探します放送100年特番 あなたの思い出、探します
リクエストのあった思い出の風景を紹介した。「大阪万博」や「科学万博 つくば’85」、「旭山動物園」などの映像を紹介。「冬の時期 散歩をさせたいた動物は?」とクイズが出た。正解は「象」。

2025年3月11日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsBOX
大雪山国立公園の道で出会ったキツネが車にずっとついてくる映像が撮影された。旭山動物園の佐藤さんは車に近づけばなにかもらえるかもしれないと思っているなどと話した。

2025年3月3日放送 20:30 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!昭和100年シリーズ第2弾!日本の名所・絶景・世界遺産 昭和の貴重映像ランキングBEST10
「昭和にできた名所・建造物を答えよ」と出題。

2025年2月16日放送 6:30 - 7:00 フジテレビ
はやく起きた朝は…貴理子のお耳拝借
ペンネーム・チョキのお便りを紹介。旭山動物園で撮影に成功したシマエナガの写真を送ってくれた。

2025年2月14日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!今しか体験できない!北海道 洞爺湖&新千歳空港満喫旅
新潟から旅行に来た親子は、小樽や旭山動物園に行ったという。旭川市旭山動物園には、動物本来の能力や行動を発揮できる環境をつくり展示している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.