TVでた蔵トップ>> キーワード

「明治大学」 のテレビ露出情報

来年2025年に放送100年を迎え、元NHKアナウンサー・大山ツヤ子さんにインタビュー。大山さんは1925年に東京で生まれた。17歳の時、明治大学・女子部法科に入学。「虎に翼」のモデルも通った大学。女で一つで育ててくれた母親をみて、私も早く自立したいと考え弁護士を目指す。しかし太平洋戦争が勃発し大学は授業もままならなくなった。そんな時大山さんはアナウンサーの求人を見つける。そして19歳の時に日本放送協会に合格。当時、ニュースは男性アナウンサーが読むもので、女性は子ども番組など限られた仕事しかなかった。まもなく、原子爆弾が投下され、その後戦争終了のニュース・玉音放送が流れた。玉音放送は和田信賢さんが務めることになり、大山さんは「どんなふうにやるのかしら」と放送が始まる時にスタジオの副調整室に入りのぞきこんだという。先輩の放送をみて、大山さんは戦争が終わったことを実感したという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月20日放送 16:00 - 17:15 テレビ東京
第2回ケアリッツカップ(第2回ケアリッツカップ)
第2回ケアリッツカップ。解説に松平健太さんを迎え、今回は愛知工業大卓球部とケアリッツ・アンド・パートナーズなどの卓球部が対戦すると伝えた。解説の松平さんはこうした大会はありがたいと述べた。大会は1ダブルス・4シングルス編成で3試合先取。

2025年4月17日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!これだけ覚えて!ニュースな言葉
きょうのテーマは「恐竜学部も。多様化する大学の学部」。今年福井県立大学に「恐竜学部」が新設された。「恐竜学部」1期生は34人。後期の倍率は27.3倍。恐竜のことだけではなく自然科学・発掘調査なども学ぶ。卒業後は研究員や行政(土木・建築)や理科の高校教師などの進路がある。他にも関西大学の「社会安全学部」、京都精華大学の「マンガ学部」、東京未来大学の「モチベーシ[…続きを読む]

2025年4月16日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(スポーツニュース)
ソフトバンク×楽天。楽天は3回、ドラフト1位ルーキーの宗山塁、開幕から15試合目、ルーキー1番乗りのプロ初ホームラン。勢いに乗った楽天は今シーズン最多13安打6得点でソフトバンクに連勝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.