TVでた蔵トップ>> キーワード

「春に散る コレクターズ・エディション」 のテレビ露出情報

今年の映画賞レースの幕開けとなる報知映画賞の表彰式。全米で歴代邦画実写映画1位となった「ゴジラ-1.0」の山崎貴監督が監督賞を受賞。お祝いに主演の神木隆之介さんが駆け付けた。実際に起きた障害者施設での殺傷事件を題材とした「月」は作品賞を受賞。さらに磯村勇斗さんと二階堂ふみさんが助演賞をダブル受賞し作品賞と合わせ3冠に輝いた。主演女優賞は「リボルバー・リリー」などに出演した綾瀬はるかさんが受賞。そしてボクシングシーンが話題となった「春に散る」で横浜流星さんが主演男優賞に輝き、W主演を務めた佐藤浩市さんがお祝いに駆け付けた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月13日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’気になるニュース
「第74回芸術選奨 贈呈式」が昨日行われた。映画部門の新人賞は池松壮亮さんが受賞。そして映画部門の文部科学大臣賞には佐藤浩市さんが選ばれた。佐藤さんは「60代半ばですけど新しいページがめくれることができたら嬉しいと思っております」などとコメントした。

2024年3月13日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(スポーツ・カルチャー)
令和5年度(第74回)芸術選奨贈呈式が行われた。映画「春に散る」で横浜流星さんと共演するなどし、元ボクサーを鋭い目つきなどで表現した佐藤浩市さんが映画部門芸術選奨文部科学大臣賞に輝いた。映画部門は岩井俊二さんらが受賞し、演劇部門は片岡愛之助さんらが選ばれた。メディア芸術部門は「スラムダンク」の作者である井上雄彦さん、大衆芸能部門は藤井フミヤさんが選ばれている[…続きを読む]

2024年3月12日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.カルスポっ!
今年の芸術選奨贈呈式では演劇や映画など12部門の表彰が行われた。映画部門では佐藤浩市が文部科学大臣賞に選ばれた。横浜流星とW主演した映画「春に散る」では、元ボクサー役の鋭い目つきや体の動きで説得力のある演技が評価された。映画部門では他にも岩井俊二や池松壮亮が受賞した。演劇部門では片岡愛之助と中村勘九郎、メディア芸術部門では井上雄彦、大衆芸能部門では藤井フミヤ[…続きを読む]

2023年12月27日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ショウビズアワード2023
俳優部門・第5位は人気シリーズ「キングダム」などで存在感が光った山崎賢人さん。オンエア時間は20分7秒。第4位はオンエア時間24分23秒、ZIP!木曜日のパーソナリティ・鈴木福さん。ミュージカルの主人公に初挑戦し、様々なCMにも出演。19歳の今年、飛躍の年となった。第3位はオンエア時間26分54秒で横浜流星さん。主演映画でプロボクサーのライセンスを取得するな[…続きを読む]

2023年12月12日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.Dotti-Dotti
スポーツ新聞が主催する報知映画賞の表彰式が行われ、綾瀬はるかさんらが出席した。主演女優賞に綾瀬はるかさん。主演男優賞に横浜流星さんらがノミネートし、助演男優賞を受賞した磯村勇斗さんと新人賞を受賞したアイナ・ジ・エンドさんははしごしての受賞で、感想を聞くと「中々一日で授賞式を回ることはない、非常に光栄」などと語っている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.