TVでた蔵トップ>> キーワード

「春よ、来い」 のテレビ露出情報

シンガーソングライター・松任谷由実さんは、去年5月復興チャリティーシングル「acacia[アカシア]」を発売。2001年に発表した曲を再リリースした。売り上げは、被災地支援に充てられる。復興に向かう中での課題について松任谷由実さんは、とにかく忘れないこと、能登だけではなくこれからも各地で災害は起こると思う。“来るぞ来るぞ”と思わずに“来ても大丈夫だ”とと話した。写真とチャリティーシングルに込められた能登への思い。世界を見渡すと災害や戦争だったりという世の中の変化が音楽作りに影響を与えているかとの質問に、必ず影響を受けている、ただ元気で明るいではなく芯のある力の湧くようなものにするには自分の中にどんどん深く入っていくこと、災害からも目を背けない、関係ないところで起きたことだとスルーしない機会が与えられてよかったと話した。リスナーに対しての向き合い方は、被災地の人はもちろん全国の人に気持ちが届く、言葉にできないバイブレーションがきっと届くと思っていると話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月2日放送 18:30 - 22:48 フジテレビ
2025FNS歌謡祭(FNS歌謡祭)
FNS歌謡祭の印象的なもう一度見たいコラボについて、応募総数約3万9千件の中で上位にランクインした楽曲を紹介した。

2025年6月9日放送 19:00 - 22:00 TBS
この歌詞が刺さった「グッとフレーズ」100年後に残したい名歌詞ランキング
1万人に聞いた100年後に残したいグッとフレーズランキング、20位は宇多田ヒカルのFirst Love、19位はB’zのultra soul、18位はMr.Childrenの終わりなき旅、17位は松任谷由実の春よ、来い、16位は松任谷由実のファイト!、15位はMrs.GREEN APPLEのケセラセラ、14位は森山直太朗のさくら(独唱)、13位はイルカのなご[…続きを読む]

2025年4月19日放送 1:15 - 1:30 テレビ朝日
ラブ!!Jリーグ(ラブ!!Jリーグ)
大宮アルディージャの試合会場を三谷紬と本田圭佑のモノマネをしているじゅんいちダビッドソンが取材。そこでファンに「レッドブルがオーナーになって変わったことは?」と話を聞いた。またDJブースやダンスパフォーマンス、スタジアムグルメなどが紹介された。さらに大宮と水戸との試合の様子も伝えられた。

2025年4月13日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ
ぶっとび!豪傑伝説(ぶっとび!豪傑伝説)
平成の豪傑演出部門1位はユーミン。これまでに累計2300公演以上のコンサートで数々の豪傑伝説を生み出した。2007年のライブではコンサートとサーカスの融合。さらにステージに巨大プールを作りアーティスティックスイミング選手を起用した。1回あたりの総製作費は約40億円と言われている。1979年のオリーブツアーでは本物の象が登場した。2018年のツアーではロボット[…続きを読む]

2025年4月5日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようび新人上垣アナの実況してみた!
上垣アナが三渓園の満開の桜スポットから生実況。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.